焼津市で一望、感慨深い展望台。
花沢城跡 八の曲輪の特徴
駅から近く、駿河湾の素晴らしい眺めが広がります。
花沢城一の曲輪(本丸)の近くに位置して、歴史を感じます。
整備された曲輪跡で、展望台としても優れたスポットです。
曲輪跡などよく整備されています。
焼津市の駿河湾方面が一望出来ます^ ^色々と感慨深いなぁーと^ ^
展望台としても優れた場所です。『赤新幹線(夕日で側面がオレンジ色になった新幹線)』を撮りたかっのですが、雲に阻まれて不発でした。
花沢城一の曲輪(本丸)からは少し離れた位置に有ります。まず山道を登って本丸に行き、そこから遊歩道で二の曲輪、六の曲輪と順番に伝って行く方法と、舗装路をそのまま進み、八の曲輪に直接行く方法が有ります。近年現場の木々を伐採するなどの整備が進んだようで、かなり見晴らしが良いですよ。鉄道がすぐそばを走っていますので、東海道線の電車や新幹線を上から眺めることも出来ます。
名前 |
花沢城跡 八の曲輪 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

非常に眺めが良く、道路沿いに行けるのがメリットですが、駐車スペースが無いので車で行くのはお勧め出来ません。