沼津で絶品和食と日本酒。
割烹酒家 和の特徴
新鮮なお刺身やイサキの塩焼きが絶品のお店です。
お手頃価格で割烹料理を堪能できる魅力的な場所です。
予約が必須の人気店でコース料理も楽しめます。
コースで頼んだけど、何食べても美味しかった。仲間との会話と料理に夢中で写真撮りそびれてしまった。狭い店内ですがカウンターで大将の作ってる料理とスタッフとの連携も良く居心地も良かった。
お一人様で沼津の夜!何処にしようかGoogleMapで小料理屋で検索。ココにしよう! 和さん!予約で満席そうでしたが1人なのでカウンターに入れてもらいました!ビールをオーダーして後はお任せお刺身と煮付け(黒ムツ)をオーダー。まだ食べれたので豚の塩麹も追加オーダー。お酒2種類と白ワイン、結構酔ったな。お会計は8,000円台でした。店主も女将さん?スタッフさん優しくて良かった◎
カウンター席で利用しました。どの料理も美味しかったですが、海老とアボカドの春巻き、ホタルイカの沖漬けがたまりませんでした。〆に食べたなめこ雑炊も絶品でした。一部の鍋物など要予約だったので、いつか食べてみたいです。絶対リピートします!
何食べても旨い 予約でコースも食べれるらしいです。
お手頃価格で割烹を楽しめるお店です。要予約ですが、雲丹の茶碗蒸しはお勧めの一品です。コースもお手頃価格からあります。
予約しないと入れませんが、本当に美味しいです。オススメを聞いてみるのも良いですが、食べたいと思うものを頼んでみて楽しんで欲しいです🙆本当にうまい😋
お魚を中心とした和食と日本酒が素晴らしかったです。日本酒は静岡のものを中心に15種類ほどありました。
お刺身が新鮮で、茶碗蒸し、イサキの塩焼きお寿司、全部美味しかったです。落ち着く店内でオーナーや女将さんも気さくな方で安心しました。またいきます。
お店はとても落ち着いた雰囲気で、カウンターごしに出てくる料理はどれもうなるほど美味しく、本当に絶品でした!化粧室は清潔で、洗面ボールがガラスだったり、とてもお洒落でした。器やコップ、箸置きやランチョンマット、醤油刺しや香辛料の入れ物等々がとてもお洒落で、お店にある一つ一つの物にこだわりがある感じがして凄く素敵だなと思いました。大将と髪色がめっちゃイケてる女将さんも気さくな感じでお店の雰囲気がとても良かったです。シメのシャケ雑炊、最高に美味しかったです😆沼津に遊びにきた際は、また必ず行きたいです!
名前 |
割烹酒家 和 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-963-1200 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/kazu_kapposyuka1112?igsh=eTJhZWdsaDdvNWp2&utm_source=qr |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

旅先の一人呑みで立ち寄りました。カウンターがあるので一人でも入りやすい店です。他の方のコメントどおり料理も接客も良かった。刺盛りは一人前でも七種ありました。生麩と茄子揚げ出しは茄子のシッカリした食感、生麩のモチモチ感があっておいしいです。