雨山ダムからの絶景、ミツマタ群生。
雨山山(天使の森)の特徴
雨山ダムからの登山で約1時間の好アクセスです。
三月下旬はミツマタの群生が美しく見られます。
本宮山や三河湾の絶景を楽しめる展望があります。
雨山ダム(雨山城跡経由)から登ってきたのですが、約1時間ぐらいかかりました。景色は良く本宮山の鉄塔も見えます。木の囲いはトイレのようですが・・・?ここも近道と遠回りコースがありますが、景観と距離で近道一択でいいかと思います。参考までに、ここから本宮山山頂までは、約2時間かかります。
3月下旬に咲くミツマタの群生地があって本宮山がよく見える山。
三河湾を見ることができます。
ハードな登りが続きますが、展望は良かった。帰りは林道経由で下山。
のんびり出来ます。
名前 |
雨山山(天使の森) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

気軽に登ってこられて、見晴らしも良いです。