瀬戸内海一望、静かなキャンプ場。
讃岐五色台オートキャンプ場の特徴
瀬戸内海を一望できる五色台のオートキャンプ場です。
ユニバーサルサイトは電源と水道完備で便利です。
遅いチェックインでも快く対応してもらえました。
今回で2回目の利用になります。キャンプ初心者やけどテントのレンタルあって楽しめましたよ。
場所などにより、携帯の電波が入らないキャリアがあるので、事前に確認された方が良いかもしれません。サイトや流し台、トイレなどはキレイに管理されておりました。お風呂はホテルのお風呂が使えます。お風呂から眺める景色はすごく綺麗です!
遅くのチェックインでしたが、快く対応していただきました。受付は休暇村で行いました。キャンプ場としては、芝が伸びた所が多く、前回の方の小さなゴミが結構残っており手入れはいま一つと言った所です。今は改善されていると願いたいです。お風呂は休暇村を利用できます。
場所によってはサイトが狭いので大型テントだと厳しい。私が利用したのは普通のオートサイトでしたのでユニバーサルにしたら違うのかも?要確認です。お風呂は休暇村で入れるので満足です。
瀬戸内海を一望できる山の上にある休暇村。キャンプ場は手入れが行き届いていて便利で使いやすい。お風呂は休暇村の温泉が200円で利用可能。(時間指定有)温泉からも瀬戸内海が一望できる。
キャンプ場なので、五色台からの展望などは休暇村の本館の展望台へ。散歩で片道10分くらい。買い忘れがあったりすると標高差400メートルを下り、結構走ることになります。高松に近いと思いこまぬこと(地番も坂出市)。周囲を柵で囲んであり、猪避けの開閉扉があります。猪、足跡もありけっこういるようです。
静かでいい所です。隣も気にならず程よい距離感。お風呂は、そばの国民休暇村を利用できます。車で移動になります。
環境良さそうな所でした。
ゆったりとした時間が過ごせました。トイレもキレイだし、時期的に虫も少なかったです。ホテルの日帰り温泉も時間をずらせば人も少なく安心でした。
名前 |
讃岐五色台オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0877-47-0231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

海の近くの山頂付近ですが海は見えません。どちらかと言うと、林間サイトに近いです。サイトは狭めかな。また行きたいかと聞かれると、どうかなー?って感じです。でも、設備は整ってますよ。