愛知で本格沖縄そば体験!
沖縄そば タイラ製麺所の特徴
愛知県岡崎市の248号線沿いに新たにオープンした専門店です。
沖縄そばを提供する珍しい店舗として話題を呼んでいます。
行列に並ぶ価値ありの沖縄そばが楽しめるお店です。
沖縄県の人気店レベルではないものの、県外で食べれる沖縄そばとしてはかなり本格的で美味しい。⭐️ソーキそば…とろとろの豚軟骨に甘辛いタレが染みて美味しい。⭐️ゆし豆腐そば…豆腐の量が少ないし絹寄りの木綿豆腐という感じで少しぼそっとした食感。他のそばに比べてトッピングの肉があまり乗ってない分、そのままの出汁を楽しめて良い。•冷やしもずく天そば…天ぷらがサクサク。沖縄そばというより麺固めの冷やし日本蕎麦っぽい。ツユは甘めの麺つゆ系の味。⭐️サーターアンダギー…揚げたてで外はサクサク、中はふわっとしっとり。
2025/6/20午後有休のランチで初デビューしてきました。13:00着1Fの駐車場は狭く、ちょっと気を使いました。階段を上がって店内へ。とても明るくて綺麗な店内です。まずは右手の券売機ちょっと悩みましたが自分は「冷やしもずく天そば」「平日のみ大盛り無料」さらに「じゅーしー」を。我が大蔵省様は「沖縄そば」「平日のみ大盛り無料」をオーダーしました。カウンター席に座って待つこと7minで目の前におー、美味しそうな香り空きっ腹が鳴ります 笑早速いただきます。旨っ🎵濃いめの出汁に氷、しっかりとしめたちょっと平麺それに大き目のもずく天自分好みでめちゃくちゃ美味しい!!箸が止まりませんじゅーしーはちょっと薄味ですが一味が良く合います。今日のチョイスは大当りでした。沖縄そばもかつお出汁であっさり。少食の我が大蔵省様が大盛りをぺろり。美味しい~を連発してました。あっと言う間に完食お腹いっぱいになりました。価格設定も抑え気味だし、お店の方の声掛けや応対も素晴らしくまた絶対に行きたいお店が増えました。大・大・大満足ですご馳走様でした。
沖縄そばを食べたくてこちらのお店へ♪沖縄で食べた時と同じ味で凄く美味しかったです!豚軟骨肉と豚バラ肉の2種類がのったミックスそばを頂きましたがすごくオススメです🍜味もあっさりしていて最後まで美味しく頂けました♪店内入って食券機で購入し店員さんに渡して座席に着く流れでした。駐車場がお店の下にありますが、高さ制限が2.0mで少し狭いので大きい車は厳しいかもしれません。お店の横に第2駐車場があり、そこなら大きい車でも停めやすいと思うのでそちらに停めると良いと思います♪
沖縄そばを頂いて来ました。うどんの麺ぽいのかな? 麺も出汁も美味しく、テーブルに有る刻み紅生姜や沖縄唐辛子が良い味変でスープ全呑みしてしまいました👍
沖縄生まれで今は愛知に住んでます久しぶりに沖縄そばが食べたいので来てみました!駐車場があるので助かります。食券で購入式です。座敷があり子供椅子がありたすかりました。店員のお姉さんも笑顔で素敵な方でした。平日の14時前だったのでスムーズに入れました!BGMが沖縄ソングだったので沖縄に帰ってきたかのような心地良い空間でした。(沖縄のホームセンター、メイクマンの曲が流れてきた時は笑っちゃいました🤣👍)ソーキそば、すごく美味しかったです。お肉も柔らかく食べやすかったです。単品でじーまーみー豆腐や紅芋天ぷらも頼みましたがそれも美味しかったです!!自宅からは遠いのでなかなか来れませんが沖縄食が恋しくなったらまた来ます🌺ありがとうございました✨
沖縄とは無縁の愛知県岡崎市での出店、話題先行でお店に足を運びました、お店の入口前の階段で並んでいて続いて列びましたが呼ばれるまで半信半疑でした。(改善要望ですね)食券制で購入後、店員さんに渡してから着席、沖縄で何回か沖縄ソバは頂いており実際、千差万別でこの店舗もご多分に漏れず、基本ルールの出汁ベーススープで、このお店は塩みが強く、麺は中からやや細くらいでボソボソしてなくてモチッとしてます(沖縄県で頂いた物に比べ)、ソーキの方は軟骨じゃなくて腱を煮込んだのかゼラチン質の物が乗ってました、標準沖縄ソバは味薄目の三枚肉(ラフテー)が二枚、一緒にジューシー(刻んだラフテー入の混ぜ御飯)のセットと御前セット(小鉢が色々着いてます)を注文、雰囲気は十分楽しめると思います。平良司さんの七光り感とか不馴れな店員さんとか気にされてる方が見えますが、店の雰囲気や沖縄ソバ食べた〜って感じは十分に味わえると思います。星4かなとも思いますが期待でプラス1してます。また機会が有れば寄らせて貰いたいです。
すきな沖縄そばをいただきました。おいしかったです♪土日2日間に伺いましたが、外まで並んでいた為諦めて帰りましたが平日は問題なく入れました。とってもおいしいのですがわたしにはものすごく塩辛いスープでした⤵︎
昨日、行ってきました。沖縄料理に苦手意識があったけど、そばを食べたことがなかったので食べたくて。御前セットという小鉢のセットをいただきました。全部美味しかったです!海ぶどう、もずく、ジーマミー豆腐、紅芋の天ぷら炊き込みご飯もついていて大好きになりました。もずくの天ぷらもいただき、お腹いっぱいでサータアンダギーは持ち帰りました。お店の店員さんも感じのいい方ばかりです。ご馳走様でした!
2022年7月10日 初訪問12時頃到着で12時30分頃入店。沖縄そば750円とソーキそば750円にじゅーしーセット200円で注文。沖縄に行ったことも無く、初の沖縄そばでしたが、とても美味しくいただきました。麺はツルツルでソーキも柔らかく味付けも好みでした。ジューシーは少し硬めでしたが、そばのスープとあわせると美味しく、良かったです。LINEの友達登録でコーヒーとさんぴん茶、シークワーサーが選べていただけます。駐車場は車高が2m以上は第2駐車場が良いと思います。第2駐車場は店舗すぎてすぐ左折で砂利の駐車場です。
名前 |
沖縄そば タイラ製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-54-0014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

あっさりめで万人受けする味だと思います⭐︎沖縄に行ったことある人なら一度食べてみて欲しいです。御前セットが色々食べれてオススメ。曜日によっては夜の営業もしているので以前より気軽に行けるようになり有難いです。1階の駐車場は少し狭いので大きめの車なら第二駐車場がベストですが、停める場所によっては他車が出づらい可能性がある為悩ましい。