楽しくリハビリ、驚きの回復!
(福)農協共済 中伊豆リハビリテーションセンターの特徴
平日の朝にマスクをしない従業員がいるとの話を聞きました、個性豊かなスタッフです。
不安定な歩行から安定し、ジャンプやスキップまでできるようになりました。
84才の父が静岡から転院し、楽しくリハビリを受けています。
約2年間お世話になりました。環境良・スタッフ良・病院食に抵抗のある方、ココの栄養士さん達はとても頑張っていると感じます。
聞いた話なんですが訓練士さん、従業員さんは親切にしてくれたそうなんですけど従業員さんはみんなマスクしてるのに平日の朝1人の従業員さんがマスクしないで仕事してるそうです。後夜勤で1人咳払いを頻繁にする従業員がいるそうです。
多少の問題はありますが、PT OT STの皆様とても良い方たちで楽しくリハビリが出来、不安定だった歩行が安定をし転倒することなく歩けようになり、退院直前にはジャンプやスキップができるようになり、担当医から2ヶ月の入院と言われてましたが1ヶ月半で退院が出来ました(^_^)vスタッフ皆様が楽しくリハビリをしていただいたおかげです!ありがとうございました m(_ _)m
私は去年の6月から9月まで入院していました。個室でも部屋代が400円もしない。その安さにビックリしました。環境もよくお風呂は温泉。看護師さん、療法士の先生も優しく、丁寧で愉快な先生ばかりでリハビリが楽しかった。今心臓をわずらいリハビリに行けませんが早くまた通いたい。
父が骨折後リハビリでお世話になる。周囲は山の上という環境で緑に囲まれ大変良い感じです。又1回のホールも大変広く、食事も自由にとれて清潔感溢れる環境でした。先生や看護師の方々にはお世話になり、みな接した方々は良い人ばかりでした。
84才の父が静岡から転院しました。明るく清潔な病院です。自院給食もカラフルで美味しそうでした。素晴らしいベテランのドクターが主治医です。静岡市内からの通いは遠いですが、伊東市内に居住している母は、無料シャトルバスを利用して毎日通える距離です。出来れば土日もバスの運行をお願いしたいです!!
名前 |
(福)農協共済 中伊豆リハビリテーションセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-83-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

良い病院です。最近は面会も再開されて行く機会が増えましたが、受付の社員さんの対応も明るく元気で良いですし、リハビリのスタッフさんも患者(私の家族です)に熱心にしてくださっていて素晴らしいです。ソーシャルワーカーさんも本当に親身になってくれる方が担当してくださっているので心強いです。以前は受付の手前に仮設の受付のようなものがあり、そこにいた社員さんは接客などが分かっていない無礼な方もいましたが、コロナが5類になったからか、その人たちを見なくなったので良かったです。(その人たちのことがあるので★マイナス1)患者自身もここに来て良かったと言っており、全体的にはここを選んで良かったと思ってます。おすすめできます。