戸田湾内で最高の釣り体験!
ちどり丸の特徴
日中に係留船で釣りが楽しめる特別な体験ができる場所です。
最高のロケーションでの釣りができ、景色も堪能できます。
宿泊サービスもあり、長時間楽しむことができます。
戸田の湾内に止めてある係留船に渡してもらう釣りです。釣果はその時によって変わりますが岸からの釣りより釣果がぜんぜん上がります。夏場はソーダカツオがメインの釣りですね、サバやアジ、ショコのが混じります。昨年はワカシも沢山釣れたのですが、今年は釣れません、その年によって変わりますね。SNSで釣果情報を調べて行ったほうが良いですね~
係留船で釣ってきました。小鯖は入れ食いだったけどなかなか本命は釣れず、最後の最後に良型の青鯵が釣れてなんとかボウズは回避。帰り際におばちゃんからお土産の鯵の開きを2枚いただきました^ ^
1日2500円(日中)で湾内にある係留船で釣りができます。水深は30メートルぐらいあるので夏から秋にかけてサバ、ソーダカツオ、イナダ、アジなど様々な魚が釣れます。また夜の時間帯も営業しております(別料金)。
30回ほど埼玉から通っております!酔わない渓流船で水深が深いところを狙えるので陸っぱりから船デビューしたい人に最適!船釣りとは違い①予約簡単②料金安い③酔わない④好きな釣りができる⑤自由度が高い⑥帰りたい時に帰れるというメリットがあります。正直、ここを知ってから他の釣りができない快適さがあります(笑)地形の影響で風があまり来なくて、波も立ちにくいです。夏〜秋でソウダガツオ(マル)、ワカシ、ショゴ、アジなどが山ほど釣れます。※たまにイナダ、カンパチサイズその他 イトヨリ、マダイ、クロダイがよくかかります。泳がせでヒラメ、マゴチ(64cm)、オオモンハタ、ウミヘビ、ウツボを釣った経験あり。夜釣りの方はドラゴンサイズの太刀魚が結構釣れます。また、イカやカマスもかなり釣れます。船の中にトイレもあり、景色もよく、日本一コスパが良い釣りといっても過言ではないのでオススメです。末永く運営宜しくお願い致します🙏
最高のロケーションでの釣りが出来る場所です。オヤジさんの電話対応はぶっきらぼうですが、耳が遠いようなのであまり気にしないでください。天候にも左右されるのですがウネリが入る日は、ふねが揺れるので、船に慣れていない方は酔い止めの服用をオススメします。前日の就寝前と乗船前に服用するのが効果的です。
係留船でお世話になり、宿泊もお世話になりました。食事が無い外で済ます『素泊り』システムになってますが、良いお店を紹介下さいます。朝ごはんは7時からオープンする目の前のコンビニで買って食べられます。男ばかりの釣り旅行にはとても都合良く有難いお宿です。
名前 |
ちどり丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-94-2066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。(7月末朝6時〜9時 係留船3000円)前日電話で確認してみると予約なしでも大丈夫とのことだったので当日の゙天気の様子を見てから行きました。(平日で予約も少なかったからというのもあると思います。)おじいさんは様子を見にきて釣れてるかー?見せてみろ。もっとコマセ撒けみたいな感じでしたがとても良い人でした。おばあさんも電話受付すごい丁寧でした。暑すぎで9時でギブアップしてしまいましたが楽しかったです。ぼくのなつやすみって感じの懐かしい風景の中で時間を過ごせました。また利用したいと思います。