南寺で体感する衝撃の暗闇。
家プロジェクト「南寺」の特徴
ジェームズ・タレル作品を体感できる衝撃的な展示空間です。
真っ暗な部屋での不思議な体験が楽しめる体験型アートです。
整理券が必要な人気スポット、訪問時には時間指定が必須です。
ジェームズ・タレル作品共通のコンセプトを「体感」出来ます。現在は、本村ラウンジで、事前に時間指定整理券を貰うシステムになっています。
13:00〜14:00は開館日でもお昼の閉館時間です。(2021.10時点)整理券が必要ですので入りたい人は本村ラウンジに早めに行って先に整理券をもらいましょう。中はかなり音が響きます。大きな声は出さないようにしましょう。だんだんと見えてくる白い四角に手を伸ばしてみると、、、、とても不思議な体験ができるので一度行ってみてください。
写真は無しですが、行く価値ありです。ネタバレのため、コメント出来ません。ただ整理券が必要です。
どれか一つ行くなら絶対ここです!他も良かったですが、人生初めての体験ができて興味深かったです考えた人すごい!
怖かった(笑)中々無い体験をさせて戴きました。m(_ _)m
2021年8月3日(火) 14時頃訪問この日は整理券がなく、先着順でしたただ、結構待ったので飲み物など暑さ対策が必要です真っ暗な空間で不思議な体験ができました。ぜひ体験してみてください。
体験型のアート作品です。内容は…お楽しみで。
凄いんです。体感してください。ネタバレしたら楽しさ半減なので書きません。
真っ暗な部屋に入って座ります。暗くて全く何も見えません。時間がたつにつれて前の方にうっすらと白い四角が見えてきます。近づいて手を伸ばしても手が壁に届きません。これが芸術?と思うが何かふわふわした気持ちになって良い気持ち。
名前 |
家プロジェクト「南寺」 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-840-8273 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ここは本当に衝撃的でした。アートはよくわかりませんし、特段好きなわけでもありません。でも瀬戸芸の自然の中でやっている感じが気になって初めて見ました。ここはもう、語ってはいけない場所。とにかく行って体感するしか無いです場所だと思います。私は全く情報を入れずに行ったので、本当に良かったです。駐車場はありません。別の受付センターみたいな場所で整理券を貰ってからじゃないと並べませんので、まずそちらに行きましょう。徒歩圏内です。直島はお散歩がてら、のんびり回りましょう。町全体が素敵です。