子供も喜ぶ玉野市電の公園。
すこやかセンターの特徴
子育て中のママに嬉しい、玉野市電が見られる公園が併設されています。
認知症カフェが月1開催、毎月異なるプログラムで地域に貢献しています。
元市営電車の車両を保存している、広々としたロビーが魅力的な施設です。
お世話になっております。
近くて、便利ですが、入り口の正面に、時計があるといいなあと、思いますね!
子育て中のママにはありがたい施設です。予防接種のことなど親切に教えてくださり、不安に思うことや悩みなども相談できました。
静態保存の玉野市電があり、車内にも入れる子供に嬉しい公園です。
玉野市の施設としては結構大きな建物で1階のロビーも意外に広い❗️外には元市営電車の車輌も飾られてる。🚋
広くていいね。
認知症カフェが月1で開催されています 毎月違うプログラム! 今回は てまり寿司作りでした🍀 参加されている皆で 役割分担して 美味しく可愛いてまり寿司完成しました🎵
集団健康診断を受けました。暖房なく寒かった😭
木の暖かみのあるいい施設です。
名前 |
すこやかセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0863-31-3310 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

私用で伺いましたが、事務所以外はめっちゃ節電してて薄暗かった。親切な対応有り難う御座いました☺️