春の桜と渡り鳥、志池の静けさ。
玉原親水公園の特徴
玉原親水公園では春に桜が見ごたえ満点で、散歩に最適です。
東屋やバリアフリー多目的トイレも整備されていて便利です。
渡り鳥がやって来る季節には、のどかな雰囲気が楽しめる公園です。
何かよくわからない公園ですが、細かいことを気にしなければ、素敵な公園です。散歩には最適。
桜🌸が綺麗ですバリアフリー多目的トイレもあり、東屋もあり 良かったです!
春は桜が見ごたえがあり。道路向かいの歩いてすぐのところにFamilyMartがあるのでお弁当やらビールやら買ってお花見に最適。FamilyMart側から入って左側から小川、湿地、池になっている。ビオトープっていうのかな?子供が水遊びできるようなところではない。外周グルリと散歩道が有るので、夕方にはウォーキングしてる人もチラホラ。たまにイノシシが出るので(普通に歩道を歩いていたし、公園内の芝生のところにはエサを探してほじくった跡がいっぱい)小さいお子様だけにするのは危険かも。
池を囲んだのどかな公園ですが、自転車は入れないルートがあり、少し残念でした。
桜🌸がめちゃくちゃキレイ❗
この時期渡り鳥もやって来て、ウォーキングの絶好の場所です。
駐車場完備、結構広い公園です、歩くも、よし、昔は、アヒルも、飼われていたが、現在は、いません。近くに、コンビニも、あり、暖かく、なれば、いい場所ですよ、
志池の回りを整備した公園。意外と広く、駐車場も整備されている。散歩に最適。
散歩するにはよい広さだけど、小さい子供からは目が離せない公園。
名前 |
玉原親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0863-31-6097 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝夕の散歩でお世話になっていますが、カモに混じってオオバンがいるようです。かわいいですよ。肉眼で見ると真っ黒なんですが。2022/03/29 ヤツガシラ発見。初めてです。