お母さんの味、塩ラーメンの極み。
麺屋みのまる 三島中央町店の特徴
出汁の香りが感じられる塩ラーメンは、お母さんの味を再現しています。
ボリューム満点のロースチャーシューは、柔らかくて軽やかな食感が魅力です。
綺麗に盛り付けられたラーメンと、オシャレで清潔な店内が心地よさを提供しています。
ランチセット正油チャーシュー麺1,100円をいつも頼みます。中太の面で淡麗なスープがちょうど良いです。近くに味のなかむらがありますがそこの尖を丸くしたような昔ながらなのに、今風にイノベーションされとても美味しい。先日は期間限定にひかれゆずつけ麺を頼みましたがこちらもごろごろのチャーシューがはいり追い飯もついて、ゆずの風味のなさに辛さがひきたち美味しかったです!
柚子塩らぁめん(細麺)、チャーシューバラ、味玉、餃子を注文。実に美味い!長年求めてきた美味い柚子塩ラーメンがここにあった。トッピング具材も餃子も美味しい。私にとっては店の味としても少し濃いくらいでしたけど、濃い味を求める人には少し物足りないかもしれず、また「全部のせ」がないのは他責投稿を気にしたからなのかなぁ、などと。店の駐車場はありませんが、裏に市営の「中央駐車場」が100円/30分があります。
正油ロースチャーシュー麺はチャーシューもたくさん入っていてちぢれ太麺に濃い目のスープかからんでおいしいです。スープは濃い目なので飲むにはしょっぱいです。お店は小奇麗な感じでカウンターとテーブル席があります。
コクがあるけどサラッとしてるスープにピロピロ麺が凄く合って美味い!チャーシューは分厚く量も申し分なくgood👍和え玉は小麦の香りが鼻から抜けて更に食欲が増します♪また伺います。次は塩ラーメン食べてみようかな😊
「藤堂」の系譜と言う事で、期待して来訪、ノーマル塩・細麺で注文。鰹風味のスープは良いが、思った程の感動はなし。理由としては、麺の茹で過ぎ感と、具材含めて一味足りない感あり。柚子塩ラーメンなら多分少しは評価が上がると思うが、、、。あと、全体的に料金設定が高い。(駐車場所が近隣の市営駐車場を利用しなければならないのもある)今後、店主の腕前が上がる事を願う。
醤油ラーメンはスープだけでは味が濃い目ですが麺が太麺のためちょうどいい濃さになる味付けの様です、チャーシューはボリュームが有りますがロースなのに柔らかくて軽く食べる事が出来ました、柚子塩ラーメンはアッサリスープですトッピングのチャーシューはバラですが厚味がバツグンです、ラーメンの盛り付けも綺麗で温度もちょうどいいです、店もオシャレで清潔です、唯一の欠点は価格が高いです、餃子も価格の割りに具が少ないです。
塩らぁめんを頂きました。安久店と変わらぬ美味しさ。餃子も食べやすい。こちらは正油ロースチャーシュー麺があるので次回はそちらを。
名前 |
麺屋みのまる 三島中央町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-976-0606 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

静岡県でラーメンてどんなもんかなーって寄ってみました、失礼ながら評価は塩ラーメンで出汁の香りのスープ、塩味に優しい甘味があって、お母さんのラーメンって感じ細麺がお勧めだったのでその通りに、麺も中々美味しい何かを極めた美味しさでは無いけど、お母さんのラーメンとしてはとっても美味ご馳走様でした。