港近くの美味しい定食へ!
シーサイドの特徴
港近くの貴重なレストランで、友人と楽しむ食事ができる。
提供されるチキン南蛮セットや醤油ラーメンが美味しくておすすめです。
店内が改装されてキレイ、落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。
友人4人でチキン南蛮セット×3と醤油ラーメン×1いただきました。どちらも10-15分で来ました。南蛮は大きくてジューシーで食べ応え抜群でした。お米もとても美味しかったです。ラーメンは食べていませんが、香りがとても良くて食欲が唆られました。豊島に来たらとりあえずここに来れば間違いないかと思います。
普通にいろいろある定食屋。他のクチコミを見ると、空いている時に行ったから良かったのかな。
船の時間が迫っていたので急ぎで定食を作っていただき大変ありがたかったです。価格も良心的であり何より唐揚げがとても美味しい!
食堂が少ない島内にあって、港近くにある貴重なレストラン。郷土料理的なメニューはあまりありませんが、唐揚げ定食などの一般的な定食が各種あります。
店内改装されてキレイになっています。厨房もきれいでした。外観とは違いますよ。お水はセルフです。コロナ対策もしっかりされてた。島値段ではなく良心的でお味もなかなか。以前とは別物ですよ。
食事はありませんでした。特にサービスもありません。雰囲気は自分達で作ります。たかまつ屋の人は、あまりお客にかまいません。
落ち着いた雰囲気でとても美味しかったです!家浦港の目の前なので便利です!
チキン南蛮を注文。正直あまり期待していなかったが、丁寧に作られており、味・量とも完璧でした。港にあるので、船待ちの間にちょうどいい。
観光後の帰りのフェリーまでの間に、小腹を満たすためにおじゃましました。レンタサイクルの返却期限の17時から宇野行きフェリー18:40を待つ間、開いている飲食店が見つからなかったので、大変助かりました。冷しそうめん500円をいただきました。たいへん美味しかったです!何の変哲もないそうめんです。しかし、そうめんはもちもちとした弾力とコシがあり、その辺のコンビニやスーパーのとはモノが違うのが分かります。オーナーに尋ねてみると、やはり豊島産のそうめんであるとのこと。ツユも出来合いのものではなく、おそらくはいりこ出汁で作った自家製のものではないかと思われます。亡くなった私の祖母が、かつて作ってくれたそうめんのツユとそっくりでした(祖父母はそうめんを製造していました)。旅行の終わりに、思わぬところで良いものを食べさせていただきました。ありがとうございました。
名前 |
シーサイド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0879-68-3818 |
住所 |
|
HP |
https://teshima-navi.jp/spot/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E5%A4%A7%E8%A5%BF/ |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

定食系がだいぶ値上がりしたようです。その代わり島民限定の割引があるみたいです。