優しい先生が守る、子どもの歯。
新川通りデンタルクリニックの特徴
優しい先生による丁寧な診療が安心感を提供しています。
周囲の信頼できる評判が、通院の決め手になりました。
定期的な診察で子どもの虫歯を未然に防いでいます。
とても優しい先生でした。丁寧に治療して下さりこれからも通いたいです。
周囲のお友達から良い評判を聞いていたので、通院することにしました。案の定、先生はテキパキした治療で技術も大変お上手でした。おかげさまで人前で話すのも全然苦にならないようになり会話まで楽しめるようになりました。衛生士さんもとても親切でアドバイスをたくさんしてくれました。最近は歯磨きをするのが趣味になってしまいました。患者さんが多く通院されているのも納得できます。
定期的に子どもの歯を丁寧によく診てもらっているおかげで、今のところ虫歯ありません。これからもずっとお世話になる予定です。ありがとうございます😊
まず、治療してもらうまで数回通うことを覚悟してください。先生は1人で、席は4つほどあります。常に先生は全ての席をいったり来たりしている状態で、個人の話を聞くことはないです。初診ではプランナー(?)さんにヒアリングをされて、治療の希望を伝えます。その次に行くと、先生の治療方針を伝えられます。その後も先生と相談するのではなく、プランナー?とか歯科助手さんに話をすることになります。レントゲンとCTというのを何度も録られますが、これが実費1回で3000円。やっと始まった治療中も事あるごとにとられてお金かかさみます。麻酔は針を注したとたんに治療を開始するので全く麻酔がきいてないときがあります。ここまで言っておいてなんですが、先生の腕はいいと思います。ただ、忙しすぎて患者に寄り添う事を忘れてしまったのではないでしょうか。CTのお金もったいないですが、他にいきます。
名前 |
新川通りデンタルクリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-45-4618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

数年前に虫歯の治療をしてもらいました。その後、何回か通院しましたが初診の時に保険適用内での治療を希望する旨を伝えたのにも関わらず自費診療の治療をしませんか?とすすめられ少し不信感をいだきました。予約が一カ月後にしか取れないので何時、治療が完了するかわからないのとその当時仕事が繁忙期だったため後日予約の連絡をすると伝えてからは何となく気まずくなってしまい通院しなくなりました。