新見市の横見堰、ダムの魅力発見!
スポンサードリンク
この堰堤より河本ダムを経由して新見発電所へ。見通しがよく、左右両岸とも視界良好。河本ダムのある西川上流を渡る伯備線のすぐ北に導水路出口がある。
名前 |
横見取水堰 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
新見市にはたくさんのダムがあると聞き検索してみると三室川ダム・高瀬川ダム・千屋ダム河本ダム・小阪部川ダム・大佐ダムと、たくさんのダムが⋯その中で一層目を引く横見堰⋯そそられます✨️堰(せき)とは何か?何のためにあるのか?気になります😼調べてみると河本ダムの貯水量を補うために高梁川本流から間接集水するためにあるのが「横見堰」だそうです国道180号線バス停「矢谷口」の近くにあリました。この堰は洪水など万一の場合にはバタンと倒れるしくみになっており魚が移動できる魚道があります。こういう風景っていいですよね🐟️