中央幼稚園が守る安心育児。
武蔵野中央幼稚園の特徴
中央幼稚園は安全面への配慮が高く、安心して通わせられました。
教育理念に基づき、子供一人ひとりに丁寧に接してくれる印象があります。
卒園生としても、中央幼稚園での経験は素晴らしい思い出です。
子供三人お世話になりました。先生方の愛情と優しさに包まれて過ごす三年間。些細なトラブルも、子供からしっかりと話を聞いて解決に導いてくださいます。イベントに向けて楽しい伏線をたくさんちりばめて、子供の好奇心や想像力を最大限に引き出してくださる保育に、幾度となく感動しました。上の子の卒園から7年経ちますが、卒園生はみんな明るく思いやりのある子ばかりです。
よい幼稚園です。前のオーナー園長が亡くなられましたが歴史は旧いです。聖書になぞらえた教育がベースなので、今時珍しいのかどうかわかりませんがブレがないです。
卒園生です。歴史は古いです。
対応が「園児=カネ」と思っている幼稚園という事は充分わかりました。質問しているのに回りくどく、まず入園するようにとばかり促して、こちらの事を全く考えていない。設備も今時…な程に古いです。園内のインフラにお金をかけたくないのでしょう。
名前 |
武蔵野中央幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-52-1136 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

私が娘を中央幼稚園に通わせて本当に良かったと思う理由①安全面への配慮私は安全面に神経質過ぎるところがありますが、中央幼稚園の配慮・意識は非常に高く感じました。登降園時には幼稚園周辺の各出入口や交差点で先生方が交通整理をし、園内ではフリーの先生方が常に見回ります。また夏休みなど長期連休中には老朽箇所の改修工事・耐震工事や庭木の手入れなど安全対策に余念がありませんでした。②定着したベテランの先生方小学生になっても娘の心の拠り所となっている担任の先生方。子供を大切に思う気持ちは親より勝っているのではと思う瞬間が多々ありました。沢山いるフリーの先生方もいつも優しく接して下さり、中央幼稚園で長くお勤めの先生が多いのは大変安心出来ました。③課外活動の充実イングリッシュクラス・体育クラブ・造形クラスの専門講師による授業が当たり前にあることは、とても贅沢なことでした。英語は外国人講師がいて日々接するので中央幼稚園の子供達は英語に抵抗が無いように感じられ、小学校で始まる英語教育も良いスタートが切れるのではないかと思います。そして体育クラブは運動の基礎から体を動かす楽しさ、仲間との連携を学ばせてくれます。小学生になっても通えるので特に小学校に入りたての不安な時期も心の支えとなりました。またデイキャンプなどイベントもあるので色んな経験が出来るし、安心して預けられるので最高です。造形クラスは、本格的な道具で自然素材を使いながらしっかりした作品を作ることが出来ます。④自然と触れあいながら季節や伝統を学べる個人的には、自然と触れあえる緑いっぱいの園舎が大好きです。園庭でみんなで収穫した杏の実をジャムにして食べさせてくれたり、銀杏を炒って食べさせてくれたり。エッグハンティングや夕涼み会、生誕劇などなど季節毎の沢山のイベントは驚くほど本格的な内容で親子共に忘れられない思い出です。労を惜しまず先生方が全力でやって下さることは確実に子供達の豊かな心を育んでいると思います。最後に、当時コロナ禍で色々なイベント(体育祭や生誕劇等)を中止するのは簡単だったと思いますが、先生方が工夫し努力を重ねながら何とか子供達の為に執り行って下さったことは、熱く胸に残っています。中央幼稚園は総じて『本物に触れられる場所』、そして、何より『子供本位』であると私は思います。記念にもらったぎんなん。小さないちょうの木は芽を出し、すくすくと育っています。(写真)