岡崎の夜、豊富な土産物。
NEOPASA岡崎 (上下集約)の特徴
新東名高速道路沿いの24時間営業の土産屋が人気です。
岡崎城の町家をイメージしたユニークな外観と店内が魅力的です。
大きなサービスエリアで快適なトイレ環境が整っています。
名古屋方面から東京方面行き高速バス利用時に短い休憩にて。今回女子トイレしか行けてません笑 が、パウダーコーナーがとにかく広くパーテーションブースもむちゃくちゃあります!(トイレの数くらいありそう)ブース②ヶ所には広々手洗いボウルもそれぞれひとつありベースメイクで汚れた手をすぐに洗いに行ける、、秀逸、、願わくばこういう良いところをバスターミナル東京八重洲やバスタ新宿に見習ってほしい、、次の改修の時に参考にして欲しい、、SAの女子トイレとして最高評価😆
新東名高速道路にあるサービスエリアです。広くてキレイなサービスです。東海地区のお土産がたくさん売っています。フードコートも充実しています。
東名高速道路のサービスエリア・パーキングエリアなんですが、一般道からも利用できる(勿論、相互どちらからも抜けられないつくりになっています)と教えていただき、岡崎に来たので寄ってみました。ユニークなデザインのお洋服が販売されていたり、スターバックス、矢場とん、カレーパンが人気らしきパン屋さんもあり、飲食店が多いです。個人的に嬉しいのは、テイクアウトグルメ(お惣菜)が充実していること、車中でお腹すいたり、帰宅が遅くなったとき助かります。お土産屋さんでは、普通に雑貨やお土産品もありますが、練り物や(ふりかけや梅干し、一口餃子など)夕食に助かりそうなものが販売されていて、私は「谷口屋のおあげ」や「だしゆのこ」を購入して帰りました。どちらも当日いただき美味しかったです。トイレも綺麗、手洗いではお湯が出るし、和式もあります。
深夜に行きましたが、24時間営業している土産屋さんの種類も豊富で良かったです。一部店舗では食事も出来るようです。
大きなサービスエリア。土産物や食事処など一通り揃える。ドッグランなどもあり、綺麗で新しく滞在しやすいエリア。エリア随所にいるみちまるくんとふくろうが特徴。
新東名高速道路にある、上下線集約のサービスエリア、岡崎城の町家をイメージした、外壁や、店内です。三河フォレストの、明太子おにぎり🍙おいしかった。下りパーキング店舗の外に、期間限定店舗ハワイ生まれ沖縄育ちのアイスクリームBLUESEALあります。
最高のサービスエリア!充実のお店と施設!トイレも充実!綺麗だし可愛いキャラクターも多い!八丁味噌の名物もたくさんだし、それ以外も充実!スターバックスもセブンイレブンも人気のパン屋さんもフードコート的なのもあり!上り下り道のが施設としては集約されていて、真ん中にドーンと施設があり便利!帰りの際は反対側の駐車場に行かない事を気を付ければOK!なんとコインシャワーもコインランドリーもあり!これは便利だ!!山地の中にあり、周りの山々にも癒されてこれが最高!素晴らしいサービスエリアです。2階が穴場!らせん階段を登れば行けます!マッサージ機やテーブルがある他、屋外のベランダ的な空間で癒されます!
大きいSAです!お土産買うのに良いです。フードコートも充実していました、八丁味噌ラーメン美味しかったです!SAやPAの味噌ラーメンでは自分の中ではかなり上位にランクインです。 !
トイレはとても快適です。最近のエリアのトイレは本当に素晴らしいと思います。お金かかってるなーと。フードコートは、隣同士の間隔が近すぎて、人が座っていると通りにくいですね。お料理は各お店美味しかったです。
名前 |
NEOPASA岡崎 (上下集約) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-64-5592 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここは上下集約型ですね、夜遅くに下り側に来たので一部の店舗しか営業していなかったのですが、土産物店とセブンイレブンは営業していてお土産買うなどには困りませんでした。