観光マップも推薦!
高砂本家 本店の特徴
甘いものが苦手な方にも、あられ等が揃っていて助かります。
塩大福は白とよもぎの二種類があり、どちらも美味しいです。
観光マップで紹介された、絶品のつぶ大福は我が家の定番です。
ここのかりんとう饅頭が手土産に大好評です。お値段も一つ150円でお得。おすすめです!(*´`*)
お客様への手土産に伺いますが甘いものと苦手な方用のあられ等もあるので助かります。
塩大福が大好きです‼️白とよもぎの二種類があり、食いしん坊な私は毎回、両方買います。
つぶ大福は、最高に美味しい。少し粒が残った餅の食感と中の粒あんの相性が最高です。何個でも食べられるとはこのことか!!ぜひ食べてみてください。ご馳走さまでした!
何かの観光マップで紹介されていて、大福が美味しそうで気になって行ってみました。大福だけ(普通のとよもぎ大福の二種類)買って食べてみましたが、とても美味しかったです。お値段が1つ180円と少し張りますが満足でした。どれも品がよく、この辺りに来ることがあればまた来たいです。店内も綺麗でした。
我が家御用達のつぶ大福。お遣い物として、手土産で良く買い求めます。
名前 |
高砂本家 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-852-6151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

皆さんの口コミにあるように、つぶ大福が抜群に美味しい👍👍👍ただ、今回は娘が栗きんとんを食べたいと言うので栗きんとんにしました。これも旨い👍