代々受け継がれる、極上のたい焼き。
たこ焼き・たい焼き 河辺商店の特徴
職人が一つずつ焼くたい焼きは、しっぽまで詰まった素朴なあんこの味が絶品です。
塩味の効いたあんこが、程よい甘さで何個でも楽しめる人気商品です。
地元で愛され続ける老舗のため、ローカルTVにも頻繁に取り上げられています。
おじいちゃんの守るお店の雰囲気、しっぽまで詰まった素朴なあんこの味とても美味しい。失敗したからと、一つおまけに頂いたたい焼きはすごく優しい味がしました!今日はおじいちゃんだけで作っていなかったたこ焼きを近々で絶対食べに行きますね。ありがとうございました。
一匹ずつ焼くタイプのたい焼きでお父さんが一つ一つ順番に生地→餡→生地と入れて挟み込んで1番奥に置く野繰り返しで六匹に中味を入れたら1番最初のが出来上がってるって感じでお願いした五匹の鯛焼きが焼き上がりました。餡は自家製で大阪万博から今のお父さんが引き継がれたという事で既に50年オーバーの大ベテランですね。とても美味しく頂きました。
ずっとお元気で続けて欲しい。高齢のご店主と会話しながらたい焼きが焼けるのを待ちました。たこ焼きよりたい焼きがオススメかな。1つずつ返す焼き器で手作業。流れるような動きに感動。お味、焼き具合、最高です。知人に会い、またビックリ。みんなこの味を求めるんだな~。また行きます。
薄皮の鯛焼きは、時間がたつとモチっとして美味しい。あんこは少し塩味がありペロっと食べました。たこやきは、硬めの生地でタコは大きめで食べごたえありです。もう50年やっているらしいですね。半世紀すごい。おじちゃんがとても可愛いく癒やされました。一枚一枚焼いてるので、大量に注文する方がいれば少々待ちます。タコ焼きも、鯛焼きの手が空いた合間に焼いてるのでストックがなければ少々待ちます。時間に余裕があった方が無難かと思います。
タコが大きい🐙 甘いソース✨10個入りで450円‼️外はフワッと中もフワッとのたこ焼きでした😊
こちらのたい焼きの、甘さ控えめのあんこが美味しくて大好きです。おばあちゃん自慢のお手製だそうです。週末、深山公園で販売されてたときによく買ってたのですが、今後は八浜のお店のみと聞きました。またお店におじゃまします!
八浜駅前交差点の近くに有るたい焼きとたこ焼きのお店です。このお店は9月頃から4月頃まで季節限定で、10時頃〜17時頃の営業時間でお休みは不定休の様です。たい焼きは一匹ずつ型に流し込む天然焼きで、パリパリの薄い皮に尻尾の部分まで入った甘さ控えめの粒あんが絶妙です。少し焦げ目が有るのも天然焼きならではないかと思います。これで一匹130円となかなかリーズナブルでいいと思います。たこ焼きは10個入りで430円で、非常にシンプルで昔ながらの感じで、大きさも小ぶりながらタコはしっかりと入っていました。お店の真横に軽トラックが停まっていたら、営業されていると思われます。
たい焼き屋で迷ったら絶対ここ!!僕はここのおじちゃんを愛しています。とてもいい人でいつも笑顔が輝いて見えます。店の雰囲気も良く店があるのが川辺だとゆうところにも心を惹かれます。まだ行ったことはありませんがお店のおじちゃんがいい人なのは確かです。是非皆さんも行ってみてはいかがでしょうか!!
暑い時期はお休みされてるとのこと。たい焼きは天然ものでGood!おっちゃんの手際の良さが光ってました👍️
名前 |
たこ焼き・たい焼き 河辺商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0863-51-1945 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

職人のつくるたい焼きです。大きめの小豆の粒がきめ細やかなあんこにごろごろ入ってます。あんこ、あんまり好きじゃないけど3つは食べれるおいしさです。1個税込150円も良心的。