美しい朱色の橋と紅葉。
高雄橋の特徴
赤い欄干が特徴的で、風情ある景色が広がっています。
神護寺参道の近くで便利な道標がある場所です。
河原で美しい川面を楽しみながらお弁当を食べられます。
橋を渡って、神護寺参道の階段入口に道標あります。「右神護寺 和気公墓方面左清瀧愛宕保津峡方面」「右槇尾栂尾北町方面」馬《●▲●》助ヒヒーン♪
神護寺の駐車場から直ぐの所橋です。階段左には高雄観光ホテルがあります。この橋から急な階段が始まります。
高雄高尾神護寺前三叉路を右に入る(府道138)⇨指月橋(西明寺参道)⇨灌頂橋(林道)⇨9:25高尾橋。
朱色の橋と紅葉🍁が映えます河原に降りていける川面に光 いいです お弁当を食べる方も。
紅葉季伺いしました。
とても川の水がきれいです。ここから神護寺まで石段を登っていきます。
名前 |
高雄橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-871-1005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

赤い欄干と綺麗な川と風情あります。