田峯観音の展望テラスで、晴れた平日を楽しむ!
だみねテラスの特徴
水曜日の昼間に行くと、混んでいないのでのんびりできます。
平日には貸し切り状態になることが多いです。
静かな雰囲気の中で食事が楽しめるお店です。
田峯城見学のあとに立ち寄りました。テラスから遠くの山々まで眺めることができます。隣接する田峯観音の社務所で御朱印をいただきました。参拝者の名前を書き込んでくれますのでありがたみ倍増でした。
田峯観音の駐車場にある展望テラス。バイカー歓迎。オリジナルドリンクも販売してます。茶畑の美しい時期がお勧めですが、それ以外の時も美しい山並みの眺望が見られます。
天気も良かったので、素晴らしい眺望を楽しめました。人気の田峯そば(写真を撮り忘れました)は、竹の器に入っていて見た目にステキで、味も麺が太いので蕎麦の味が濃く、大変美味しい蕎麦でした。五平餅も、お米もタレも美味しく大満足でした。冬季限定のべらべら餅は、優しい甘さの柔らかいお餅です。あまりに美味しいので、何枚も食べてしまいました。素晴らしい眺望と、美味しい食べ物で大満足でした。
水曜日の昼間に行きました。ちょうど定休日で、人はほとんどいませんでした。トイレも施錠され利用はできませんので、曜日には注意が必要です。とても広い駐車場があり、道路はけっこう傷んでいますが、比較的メンテナンスがされており、気分良く過ごせます。見晴らしもよく、休憩がてら訪れるには良い場所と思います。
平日貸し切り状態でのんびりできます。トイレも洋式で綺麗でした。
まだ混んでいなかったから静かで良かった。
名前 |
だみねテラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-64-5516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日に訪問。段嶺郵便局方面から登る場合は道が狭いので注意。テラスは平日は解放されているもののカフェとしては土日祝日のみ。直売所は営業されておりそちらで冷やしほうじ茶とようかんのセットを注文。食事自体はテラスでも可との事でそちらでゆっくりさせていただきました。テラスは空調施設は扇風機のみのようですが風が常に入ってくるので真夏でも快適でした。