新しい感動、2022年3月の発見!
セブン-イレブン 富士市蓼原西店の特徴
2022年3月上旬にオープンした新しい店舗だ。
家の近くに3軒あるので通いやすい。
トイレも利用できて便利な立地にある。
トイレを借りて、買い物をした。国道1号線から国道139号線に侵入する際に利用できるから便利。
2022年3月上旬にオープンした。近くにある富士市蓼原店の改装移転かと思ったら、両方とも営業するらしい。交通量の多い富士見大通りに接しているので、北に向かう客をターゲットにしている。店内は通路も広く取ってあり、擦れ違いも楽々。駐車場への出入りには要注意、富士見大通りへダイレクトに出るのが難しければ、南北に延びる道路を利用するなど工夫する。特に東海道本線の高架橋が近く、スピードを出す自動車・トラックが多いので事故には注意。
たでわら大橋から車が速くて 東から出にくい。オープンなので、警備員が立っていたが、こちらの車が出るのは感知せず。帰りに南側を通ったが、信号待ちの車の列があり、店に入れない車がいて危うい。
名前 |
セブン-イレブン 富士市蓼原西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0545-64-6622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家の近くにセブンイレブンは3軒。『お店で作るスムージー』か置いてあるのはここだけ。あとフルーツやドライフルーツ(デーツ、イチジク)が置いてあるのもいい。