湯河原駅前で飯田商店の味を!
らぁ麺 飯田商店 お土産直売所の特徴
本店に行かずとも、地鶏の醤油らぁ麺が手に入る!
オープン直後の訪問で新鮮な体験ができる、嬉しい場所です。
赤色の保冷バッグがスタイリッシュで便利なアイテムです。
飯田商店の予約が取れないので、お土産直売所の切り落としチャーシュ-を購入し、飯田将太監修のコンビニ ラ-メンに入れて美味しく頂きました。
湯河原駅前すぐにあります。冷凍のラーメンのお土産の専門店です。チャーシューも売ってました。注文は機械のタッチパネルで会計まで行います。カウンターで注文した品物を受け取る仕組みです。完全無人にしたほうが経営的に良さそうな気がしました。冷凍なので遠い方はご注意を。冷凍 鶏出汁醤油らぁ麺(具材付き)を買いました。1食1200円くらいします。他に担々麺と本格しょうゆらぁ麺がありました。早速家で作ってみました。麺は小麦の旨みが感じられコシもありとても美味しかったです。チャーシューはとても柔らかく簡単に噛み切れて脂っぽくなく美味しくて何枚でも食べれそうです。スープはクセがなくするっと食べれるラーメンでした。お値段はしますが納得の美味しさです。
なんと本店でしか味わうことが出来なかった本店仕様しょうゆらぁ麺が登場✨ 悶絶必至の美味しさをご家庭で😍 さらにららぽーと沼津で提供されている担々麺も販売しており、ここに来れば飯田商店のテイクアウトを満喫できますよ!しかも買ってすぐに宅急便で送れちゃいます🙌詳細はgoogleで下記検索下さい🙇♂️もぺもぐ 飯田商店 お土産直売所【もぺもぐ 店名】写真の無断転載は固く禁止しております。
本店に足を運ぶことなく、飯田商店のらあ麺を購入出来るのは嬉しいです。冷凍された麺、スープ、チャーシュー、メンマを保冷バッグと共に購入しました。自宅でいただきましたが、とっても美味しかったです。
地鶏の醤油らぁ麺セット、本店しょうゆラーメンセット、赤色の保冷バッグを購入しました。黄色のエコバッグは、姉妹店の文字が入ってるらしいので、赤色を購入。しばらく旅行するので、お店から送りの手続きをしてもらいました。到着後、すぐにいただきました。地鶏の醤油ラーメンは、本店しょうゆラーメンに比べると太めの麺で、つるつるしてます。個人的には、本店しょうゆラーメンの方が細麺で旨味もあり、こちらの方が好みの味でした。
たまたまオープン直後に伺いました。飯田商店の本店や十二庵さんまで行かなくても駅前でお土産ラーメンが買えるのはありがたいですね。保冷バッグ付の商品もあり至れり尽くせりです。食券方式で事前清算して店員さんに食券を渡して商品と交換します。電子マネーも使えたように記憶しております。オープンキャンペーンでいただいた冷凍カレーが激うまだったのでこれも商品化してほしいですw
名前 |
らぁ麺 飯田商店 お土産直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店を利用した後に買いに行きました。車で行き駅前の駐車場に停めました。15分以内なら無料というシステムでした。店内は広いわけではないので、この時間内で買い物することができました。