鶴舞で楽しむ天ぷらdeワイン。
天ぷらdeワイン かとうの特徴
鶴舞駅近くに位置する天ぷら専門店です。
食べやすく胃もたれしない絶品の天ぷらです。
店員が美味しいワインを親切に教えてくれます。
鶴舞駅に近い天ぷら屋さん。ワインというだけあり、お店は洋風な感じ。赤ワインをグラスで、天ぷらは野菜盛り合わせ、海老、牡蠣、白子、グジ、あとはフレッシュトマトを頂きました〜天ぷらとワインて合うんですね!ほんと美味しかったです!!
12時の段階で店内はほぼ満席です。ランチは天ぷら定食(950円)の1択です。内容は、野菜4種(さつまいも・ナス・れんこん・カボチャ)、海老2匹、鶏、白身まず、野菜4種が提供され、その後海老・鶏、白身が提供されるスタイルです。天ぷらは、揚げたてで、美味しいです。おかわり無料のもずくとあさりの吸い物もいい感じ。小鉢は出汁巻き玉子でした。人気もうなづける内容のランチでした。ごちそうさまでした。
名古屋の鶴舞にある天ぷら屋さん。その名の通り天ぷらとお酒がメインです。一品ずつ揚げたてを提供してくれるので、熱々サクサクの天ぷらを楽しめます。海鮮、野菜、肉系と多種多様の天ぷらが楽しめます。ワイン以外のお酒もあるのでワイン苦手な方でも大丈夫。種類少ないですがおつまみ系の一品料理や〆のご飯系もあります。店内は4人掛けボックス席が二つ、広めの座敷、カウンターもあるのでお一人様でもOK全体的にに落ち着いた雰囲気で大人の隠れ家っぽいのも魅力。感じの良いオーナーシェフが切り盛りしており、店名と同じ苗字の方はクーポンがあります。オーダーが混み合うと若干時間がかかりますがシステム的に仕方のないことなので、理解した上での利用が好ましいかと。店内喫煙可能なのでそれも同様。
中警察署近くにオープンして気になっていた天ぷらdeワインに予約をして行ってきました。店内は数年前に訪問した焼肉店と同じでしたが改装がウッドロスにより3ヶ月待ちといわれてそのまま居抜きでオープンしたそうです。オーナーは柳橋市場内の天ぷらとワイン小島で店長をやっていた人でメニューは同じでした。早速、トリビーから天ぷらを注文。◆海苔の天ぷら イクラのカナッペ◆海老3尾◆高級魚グジ◆国産むね肉、かしわ◆カボチャ◆サツマイモ◆大葉3枚◆半熟卵 トリュフの香り◆レンコン◆リンゴの天ぷら◇生ビール◇ルネラフランス ブリュット◇メスタ ベルデホ オーガニック◇メスタ テンプラニーリョ(2杯)揚げたてで提供する天ぷらはクオリティが高く名物イクラのカナッペに高級魚グジ、海老など素材が良くてめっちゃ美味しいです!!!トリュフが香る半熟卵もとろとろ具合が絶妙で大葉のサクサク食感と香りもたまりません。ワインも小島スタイルでグラスをそのままだと量が倍になるところも受け継いでいて最高。天ぷらが美味しくて、ついついがぶ飲みですが素晴らしいのは、アマローネやバローロなどのイタリアの高級ワインが置いてあるところ。〆のリンゴ天ぷらもシナモンアップルパイ風で斬新なデザート感覚がちょっと感激でした。店主の人柄も良く楽しく飲めて大満足です。ごちそうさまでした。
名前 |
天ぷらdeワイン かとう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8967-0972 |
住所 |
〒460-0012 愛知県名古屋市中区千代田2丁目19−10 |
HP |
https://www.instagram.com/p/Chvll0Rv8_4/?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

天ぷらとワインって合うんですね(^o^)さすが専門店か、というべきか,食べやすく胃もたれしない美味しさなのは嬉しいです♪天ぷらネタも一品から選べますし、ワインも店員さんが美味しいのを教えてくれます。和の空間で入りやすいお店です。