岡山のソウルフード、えびめし最高!
えびめしや 青江店の特徴
岡山名物のえびめしは全国に知られる黒いエスニックピラフで人気です。
えびめしとカニクリームコロッケ、チキン南蛮のプレートが特に好評です。
テイクアウト対応があり、電話注文でお昼前にスムーズに受け取れます。
岡山のえびめしは全国的に有名です。見かけほど濃くなく食べやすいです。万成のえびめしやは昼時や土日はいつも満車になるくらい混んでいますが青江はそこまでではないのが嬉しいです。昼飲みで行こうと思うと、アルコールがビールしかないのが難点です。
岡山名物と言えばえびめしと言うことで口コミを見て来ました。店内は古さを感じられる昭和のファミリーレストラン風。ソファは口コミにもある通りボロボロ笑気になる方は気になるでしょうね…店内は満席でオーダーしてからスープはすぐに届きましたが、メインの到着まで30分は待ちました…お腹がとても空いてたら辛かったです。到着したプレートには写真のままのボリュームたっぶりのえびめし。添えられたコールスロー凄く美味しかったです。メインもチキン南蛮とエビフライのタルタルソースはそれぞれ違う味でこだわりを感じました。多いかな?と思いながらも食べ進めるうちに止まらなくなり、濃いけれど明日も食べたくなる味。また来たいお店でした。おすすめ!!
岡山のソウルフード!味は見た目から想像できます(笑)ソース味の焼き飯です。お店はちゃんとした洋食屋さんでライスの代わりにえびめしを食べるって感じが正統派な食べ方なのかな?ハンバーグが思いの外小さかったのがショックでした。
2021/12/18土 岡山のご当地ご飯と言えば、えびめしやと聞き行きました。12時過ぎで8組待ち。人気店っていう雰囲気があります。えび飯、オムえび飯、ホワイトソースのえび飯、キッズメニュー(プレートとお子様カレー)をチョイス。どれもすごく美味しかったです!オムえび飯の方が味がまろやかになり、薄味が好きな方はオム系をおすすめします!味の表現は難しいですが、えび味ではなく独特のコクで楽しめます!ありがとうございました!
テレビで岡山の名物えびめしを取材していて、気になったので、行ったのですがラストオーダー終わっていて、今回リベンジで行ってえびめしを食べる事ができました。注文したのは、えびめしとチキン南蛮のプレートでオプションで、フワトロたまごと、大盛りにしました。 カレーの味がするのかと思ったのですが、デミグラスソースにフワッとカレーの風味があると言うイメージで、あっと言う前に完食しました。 食後のデザートもすごく美味しかったです。 帰る際には店員さんが出口まで来てくださって、挨拶していただき、また訪問したいと思いました。
洋食屋さんのメニューが好きな人にはたまらないお店!スパイシーなエビ飯はもちろん、他のメニューも美味しい!ハンバーグに半熟目玉焼きが乗ってると、やっぱりテンション上がりますね。エビ飯が結構お腹に溜まるので、大食いの方でも頼みすぎは厳禁。どれも美味しいので、何度も通って確かめたい味。
えびめしとカニクリームコロッケのプレートをいただきました。カニクリームコロッケとても美味しかったです☆えびめしは味がうっすらで、逆にあの濃い色味はどうやって出してるんだろう?えびめし単品だけだと薄味過ぎて食べにくいかもしれません。肉などおかずがあってちょうど良い味付けな感じです。全体的に量が多くお腹いっぱいになりました!店員さんは皆さん元気よく注文から支払いまでスムーズで店の雰囲気良かったです。
岡山グルメの『えびめし』で有名なお店。国道2号・国道30号が交わる青江交差点の側なので、車でのアクセスは良い場所です。店内はファミリーレストランのような感じで、気兼ねなく入店できます🎶初めて、このお店で『えびめし』を食べましたがとても美味しかったです。価格も比較的良心的な設定だと思います。『えびめし』を注文するとセットでコールスローサラダがついてきますが、こちらもえびめしとの相性が良かったです(私はコールスローサラダが苦手ですが、ここのはペロリと平らげました)。
悪くなく、良くもなく値段の割には、ボリュームは、あると思います。味的には、全体的に、薄目と言うよりは弱め、オムえび飯は、スパイシー感は、在るが旨味が弱い、ハンバーグ、エビフライは、それぞれソースやドレッシングなどかかっているが、食べているうちに、混ざってしまい、何を食べているのか、わからなくなる。千切りのキャベツは、フォーク、スプーンでは食べにくく、結局箸を使うしかない、ポテトサラダとタルタルソースが、区別がつきにくくエビフライに、ポテトサラダを乗っけたり、ケチャップスパゲティは、みんな混ざって何かわからなくなりました、ハンバーグも、ソースより卵の方が強く、さらにフォークで刺さらなく崩れるので、すくうか箸を使うかです!
名前 |
えびめしや 青江店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-801-2802 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

子供連れでも気兼ねなく食事が出来てありがたい✨周りのお客さんもファミリーが多かった。えびめし自体は小さなエビがはいったスパイシーなカレー風味のような、ウスターソース飯のような何とも言えない味。