山姥の足跡を辿ろう!
卯廻りから天下峯へ続く道、普通の道にいきなり大きな3つの巨石が現れる、立て札には「 山姥の足跡」とある。見にくかったが足跡が石に残っている豊川地域の本宮山の砥鹿神社の奥宮まで続く道でもあるようなので、本宮山側にもある山姥の足跡とも関係がありそう本宮山側にある山姥の足跡は、奥宮までの登りが結構大変であることから、登りにその足跡を踏むと足が軽くなり、下りに踏み忘れると足が重くなるとか言われているらしい。この辺りから天下峯山頂まで続いていく磐座巨石郡の入口のような役割をしてるようにも思えた。
名前 |
山姥の足跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

天下峯への山道にまあるい岩が なぜたくなる😁