香嵐渓で美味しい鮎料理。
まる八の特徴
豊田市香嵐渓から車で20分の立地が魅力的です。
毎年ホタルが多く現れる、特別な行事が楽しめます。
驚くほど美味しい鮎料理が堪能できる民宿です。
愛知の豊田方面、香嵐渓あたりから車で約20分。山奥にあるお店、まる八さんへ♪アユなど川魚料理を中心とした料理宿、民宿のまる八さん。日帰りで料理を味わいに行きました。アユやウナギなど堪能し、お腹は満腹。ウナギは民宿の料理としては大満足。アユは塩焼きはもちろん美味いが、特に唐揚げが絶品。旨し!!食後は、お店が用意して頂けるバスでホタル鑑賞ができます。これがメインでした!何ヶ所かバスで止めてもらいながらホタルの光に癒されました。写真撮り忘れましたwwまた美味しいご飯とホタル鑑賞、予約して行きますね♪
毎年ホタルが多い時期には夜にホタルを見るのが行事です。毎年とても美しく見れるのでこの宿にホタルは欠かせないですね。ご飯も美味しくお風呂も文句なし部屋も広いのでとてもいい宿です。
常連さんに連れて行ってもらいました。イワナの塩焼きとうな重をごちそうになりました。美味しかったです。かなり山深く隠れ家的な感じでした。泊まりもできるそうです。
ここのお店は御料理がとても美味しいです。鮎、鯉、蝶鮫等、飼育しているのでとても新鮮です。接客も丁寧で親切です。自然が豊富な場所なので川のせせらぎを聴きながらゆっくりするととても落ち着きます。白い狸もいます。都会に住んでいる親戚と一緒に行くとかなり喜んでくれますし、リフレッシュになります。
コースで鯉の刺身が出なかったのは寂しかった😖💦
あっと 驚く鮎料理 しかも、美味しく頂けました。店の雰囲気、店員の対応、最高です。急なわがままも、笑顔で即対応して頂けました。
名前 |
まる八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-63-2811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

料理を写真撮るのを忘れてしまいました。うどん屋さんかなと思い探して走ったらとんでもないドライブコースになりました。道中 山あいを走りなかなか素敵でした。お店は何だかわからない感じかな?旅館の様な大広間で鮎料理でした。鮎は美味しかったです。白たぬきが檻の中にいました。動物を見るのは都会ではなかなかないので面白かったです。