掘り出し物満載、心温まるカードショップ。
木乃美書房の特徴
ポケモンカードや遊戯王など多彩なカードゲームを扱っています。
昔からあるお店で、貴重なおもちゃや過去のカードも豊富に揃っています。
ガードのBOX購入でおまけをもらえる優しい店員がいるのが魅力です。
ポケカをしましたここのひとたちはとてもやさしいです。
店名から書店と思う人が多いかもしれませんが、Switchや漫画も取り扱ってます。メインはトレカです。中は少し狭いですが、ぎっしりと商品があります。新しい物から古い掘り出し物があったりとカードラボやカードボックスにはない魅力があります。店員さんや大会参加も優しいです。気になる方は是非足を運んで見て下さい。自分は自転車で30分掛けで行きますが、それ位行く価値はあります。
訪問回数:30回以上取扱商品:カードゲーム(遊戯王、デュエルマスターズ、ヴァイスシュバルツ、MTGなど)、スリーブ、おもちゃ、書籍(Vジャンプなど)、ガンプラ、お菓子、ペットボトル飲料駐車場:3台~6台 ※4台目以降は既に駐車済みの車を塞ぐ形になります.主にカードゲームの公認大会での参加をしています.公認大会は参加費が割高な印象です.シングル取り扱いはMTGがメインです.ストレージはMTG、遊戯王、デュエルマスターズです.過去のカードゲームやおもちゃが売ってますが、箱が傷んでいることが多いです.(ドンキーコングカード、サンライズクルセイド、ハヤテのごとく、NARUTOカード、メタルファイトベイブレードなど)
どちらかと言うとカードショップでした集まる人達はフレンドリーな感じて良かったです。
ガードのBOXを買うとおまけをつけてくれる優しい店員さんがいます。税も内税で定価と同じです。ですが、少し狭いです。
木乃美書房は昔からあるお店で現在はトレーディングカードゲームを主に扱っています。雑誌、本は注文すればしっかり入ってきます。店員さんもポケモンGOをしていて、フレンド等、どうぞ!実は声優の鈴村健一さん、岩田光夫さんが来店。鈴村健一さんが小さい頃近くに住んでいて、木乃美によく行っていたとのこと。その様子はDVDで撮影されています。サインもお店にありますので是非見に来てはどうでしょうか?
店名に書房とあるが現在は一般的な書籍はほぼ取り扱っていない。実際は品揃えの良いトレーディングカード店であり、そこに昔ながらの駄菓子屋さんが融合した感じである。カードショップとしてみれば、やや入りにくい雰囲気はあるものの、非常に素晴らしいお店だと思う。
名前 |
木乃美書房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-241-1345 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

かなりローカルなお店掘り出し物ありそうな雰囲気。