牛骨ラーメンの濃厚さ、楽しんで!
まことやの特徴
牛骨出汁のスープは濃厚で、後味はすっきりしていて美味しいです。
創作テイストのラーメンや激辛味噌ラーメンも多彩で楽しめます。
8ヶ入りの餃子は生姜が効いていて、ラーメンと相性抜群でおすすめです。
まことや(東京都狛江市/最寄駅:狛江)小田急線 狛江駅から徒歩15分、狛江郵便局近くの松原通りと公園通りが交わる交差点の角にあるラーメン店。3階立てのアパートの1階テナントで、店舗の裏手に駐車場が3台分ある。元々は喜多見駅の近くで屋台でやっていたお店で、20年以上にわたって狛江市民から愛されている老舗。1999年11月にこちらの場所に店舗を構えたそうだ。小田急線 経堂駅近くに暖簾分け店(2004年オープン)もある。創業当時から牛骨出汁のスープが名物で、店頭の麺箱の中に出汁ガラの仔牛骨が置いてある。持ち帰って犬のおやつなどに利用する人もいるそうだ。麺箱には「三河屋製麵」の文字。東京都東久留米市に本社がある老舗製麺所で、都内の数多くの人気ラーメン店にも麺を卸しているのでラーメンファンにはお馴染み。この日は日曜日の夜19:00頃に訪問。店内はカウンター席とテーブル3卓で合計10席ほどで自分たちが入店してちょうど満席の賑わいぶり。ちょい悪おやじ風のマスターとお手伝いの若い女性の2人体制。券売機はなく食後会計。メニューは醤油、塩、味噌といった定番の他、煮干しや鶏白湯、担々麺、カレーラーメン、つけ麺など様々なラインナップ。その他、季節限定メニューもあり、トッピングの種類も豊富。サイドメニューに餃子やライス、ビール、焼酎などもある。●チャーシューメン 1100円牛骨を煮出した白濁したスープは醤油ダレを合わせた黄土色の色合い。顔を丼に近づけるとふわっと牛スープの独特の香りがする。仕上げ油に牛脂がたっぷり浮かべられ、スープ表面の油の層が蓋の役割になっているので、湯気は出てないけどかなり熱々。牛スープ特有の甘みのある味わいで、無化調ではないと思うが、化学調味料特有のトゲトゲしい味もしない。麺は三河屋製麺のストレート中細麺。やや低加水のもっちりした食感。チャーシューは豚バラ肉で赤身と脂身のバランスがよく柔らかい仕上がり。その他、海苔、メンマ、青ネギがトッピング。全体的に平成年代の濃厚動物系ラーメンらしいフォーマットで、今となってはどこか懐かしさを感じるような味わい。●牛肉塩らーめん 1200円牛骨出汁の香り豊かな塩味のスープで、チャーシューの代わりにローストビーフがトッピングされた一杯。醤油味よりも塩味の方が牛スープの独特の香りをストレートに感じられる。ローストビーフはしっとりした低温調理の赤身肉で、スープの熱によってお肉に火が通るぐらいのレア加減。噛みしめると味わい深い肉の旨味が広がる。粗挽きのブラックペッパーが牛の香りと相性抜群。ネギも青ネギの小口切りと白髪ねぎを両方合わせるなど芸が細かい。●ちゃーしゅーご飯 300円豚バラチャーシューの端っこを細切れして甘辛いタレで煮込んでご飯に乗せた一品。刻み海苔がトッピングされ紅生姜も添えられる。余ったラーメンのスープをかけてオジヤにして食べても美味しい。
ニンニク醤油ラーメンを食べました。牛骨のスープに、別で大量のニンニクスライスを上にかけたラーメンです。味はあっさり濃くのあるスープに、ニンニクのパンチが効いて美味しいです。こじんまりとしたお店をご夫婦でやられているようです。
オーソドックスなものと、女性ウケしそうな創作テイストなラーメンもあり、佇まいに反して?洗練されたラーメン屋さんだと思います。一時期通いすぎて、右肩上がりに体重増えました。
激辛味噌、なかなかしっかり辛味が効いていてうまいです!味噌もスープは牛骨なのだろうか…?
個人的には醤油こってりご最高のラーメン。ニンニクはハマったけど歳でちょっとキツイ。個人的には最後の晩餐ほ醤油こってりかニンニクラーメン🍜。
牛骨出汁のスープが美味しいラーメン店ラーメンの種類が多くて何を頼むか迷ってしまうのが悩みの種ですが…一皿8ヶ入りの餃子もオススメ!
なるほどなー。駅から遠くて評価高くて、なんか不思議に思ってたので来店。結論から言うと良いお店だった。店内はテーブル3つ、カウンター席4つほどのまぁ小規模店舗。メニューが醤油、味噌、煮干し、ワンタンなどなんでもある感じに、壁を見ると限定でカキとか渡り蟹あら汁、とか色々あり第一印象はどれがオススメか分かりにくい、取り敢えず色々なレビューを見て「煮干しラーメン850円+大盛150円」にした。謎が解けた。この店はベーススープの牛骨スープがうまいのか、トロッとしてて優しい感じ。今流行りの粉まで感じる特濃ではなくてしっかり漉してコクととろみがある。このベーススープ使えばまぁなんでも美味くなると実感。チャーシュー。丸巻き、やわらか、めっちゃ美味い。麺は細麺。煮干しラーメンも牛骨ベーススープに煮干しの香りで良い香り。美味しかった、、店主夫婦でやってるこじんまりしたお店だけど丁寧な仕事ですねー。大手チェーンじゃなくて家庭な感じのする優しいラーメンでした。思わず完飲してしまった。牛骨の残りの骨は近隣ワンちゃんへ無料サービスで出しているようですwご馳走様でした。美味しかったです!
醤油ラーメンが美味しかったです。餃子もモチモチでした。店外に貼ってあった「ご近所のワンちゃんへ」との張り紙にホッコリし、クスッと笑ってしまったので思わず写真を撮りました。優しいオーナーさんだ!!ちなみにこの張り紙の裏に成牛の骨がいくつか置かれているので、香りを存分に楽しんでくださいな(ご近所のワンちゃんへ)♡
ワンタン麺狛江消防署近く、交差点角にあるラーメン屋さん駅から少し遠いですが、近所の方には重宝されているでしょうカウンターとテーブル席ご夫婦かと思われますが、とてもアットホームな雰囲気です店頭に牛骨を置いてますので、牛骨ベースで醤油・塩・味噌その他バリエーション豊富、トッピング豊富です三河屋製麺の細麺利用、素朴ながら美味しいと思いますコロナで暫くお休みでしたが、再開月曜日はお休みなようです。
名前 |
まことや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5497-1919 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔からあるラーメン屋さんで、個人的にとても好きなお店です。おしゃれ感はないですが、また食べたくなる味です。ラーメンだけじゃなくて、餃子が結構美味しくて気に入っています。数ヶ月前までは臨時休業の日が殆どで、頼むから営業日を教えてくれ…!と言った感じでしたが、ここ2ヶ月くらいは安定して営業しています。接客がーと他の口コミにありますが、愛想が良いわけでは確かにないです。ただ、失礼かと言われるとそんな事はないので、気にするほどではないかな…と個人的には思っています。