民藝の器に囲まれて、心温まるひととき。
FRANK暮らしの道具 本店の特徴
国内作家の器や曲げわっぱ、倉敷の織物など生活雑貨も豊富に揃っています。
大きな急須やミニほうき、どてらなど他店では見つからない品が購入できます。
第一土曜・日曜のみ提供の休日ランチも器に囲まれた温かい空間で楽しめます。
店主の方がとても気さくで話しやすく、買い物だけで無くとても楽しい空間でした。店内も広く、カトラリーからファブリックまで様々な作品があって、実際に手に取れる価格で販売してくださっているのでありがたいです。
器のセレクトショップですが、ルームランプや衣類、バッグなどその他の生活雑貨も扱われています。贈り物や記念品を探すには適したショップかと思います。金額は高めですが、現地に行くことを考えればリーズナブルかもしれません。小鹿田焼などもあり、ネットでは味わえない実物を見に行く楽しさもあるので一度は足を運ぶのも良いでしょう。操南小学校の南20mくらいにあり、駐車場は4台分です。時間帯によっては混み合うでしょう。
器や布物など日用品を多く扱うお店です。民藝の器もありました。お店の方の説明が丁寧で、商品に対する愛が伝わりました。日用品にこだわりがある方にお勧めです。
国内で作家さんが作られた良いもの、を扱われているお店。こちらに移転されて初めて伺いましたが、お話好きなオーナーさんはどの品にも色々なエピソードを語れる方で、実地で買い付けしてる方から買うのはやっぱりいいなぁ、と思いました。義母へのプレゼントを買いましたが、とても喜んで貰えたので良かったです。思ってもみなかったものが見つかります。是非足を運んで下さい。
とてもオシャレなお店です。白磁の小皿を購入。手に持った感じがとても良く、買って来た胡麻豆腐入れるだけでも晩御飯がオシャレに見える優れアイテムです。
探していた大きなタイプの急須を買いましたなかなか見つからなかったので助かりました。
ミニほうきを買いました。細かい所を掃除するのに良いです。(現在取り扱っているか不明)
曲げわっぱを探しにお伺いしました。お弁当も本当に美味しくて 買って良かったです♪
ここは以前の店舗で倉敷の織物を詳しく教えて頂き、また見たことのない良いどてらを売っていたのでついつい衝動買いしてしまいました。もう10年以上お気に入りで使っています。たまに購買意欲を刺激されるので行くのに覚悟がいります(笑)
名前 |
FRANK暮らしの道具 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-238-8316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

思いだしたように、フランクさんに寄って気にいった食器が有れば購入しています。色んな作家の展示品は見ただけでも楽しいです。鉄製品の展示会をして頂ければ嬉しいです。