船井神社横、テントサウナ体験!
吉富ノ庄(旧吉富小学校)の特徴
船井神社の横で子供の野球練習ができる環境が魅力です。
廃校を再活用した校舎で様々な団体が集っています。
テントサウナの展示会などユニークなイベントが開催されています。
船井神社の横で昼から神社の木のかげとなり風は涼しく子供に野球練習するのに最高👍️車も神社の横に停めれるし又横が神社で行く価値あり今茅の輪くぐりが👍️
廃校になった校舎を再活用で様々な団体が利用しています。5月から新たに「こどもプログラミング教室南丹校」が始まりました。
地元ながら、初めてフリーマーケットの日に伺いました。店舗数も徐々に増えてきてますね。定番の古着屋さんから食べ物屋さんなど多種多様。校庭はもちろん体育館も出店あります。フリーマーケットとは別に職員室には週末のみのカフェがあります。自家焙煎された珈琲やこだわりの紅茶を楽しめます。珈琲も紅茶もマグカップでその場のイートインと紙カップでテイクアウトも可能。とにかくなみなみと入った珈琲と紅茶はこだわりあるだけあってなかなか美味い!デカいマグカップになみなみと入っているので初めていったら驚きますね~(^^ )私は紅茶はわかりませんけど、グァテマラの珈琲は旨味と苦味のバランス良く飲み味ですスッキリ。また他の珈琲をリピートしたいですね~
テントサウナ⛺️展示会の模様。
名前 |
吉富ノ庄(旧吉富小学校) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-42-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

月一回行われているマルシェで伺いました。お客さんは少なめかなと思います。校舎、体育館、グラウンドにお店が出ていました。体育館では歌やダンス、漫才なども企画されていました。学校もキレイでグラウンドでは子どもが遊ぶこともできて、ゆったり過ごせました。