大黒様の絶景、四阿で癒やし。
御殿山の特徴
大黒様の先には急斜面の登山が待っており、挑戦し甲斐がある場所です。
登頂後の眺望は、東京湾と太平洋が一望できる素晴らしい景色です。
整備された四阿で里山の絶景を眺めながら、贅沢な時間を楽しめます。
凄く急斜面を登ってきました。
西は湘南や富士山、東は太平洋が望める。
眺望が素晴らしい頂上では、東には太平洋、西には東京湾が見えます西側に立つと目の前に伊予ヶ岳と富山が見えます。富士山は少し空が霞んでいて私が行った日は見えませんでしたが、見えたらもっと感動したと思います。頂上手前は急な斜面になっていてそれなりにハードな山登りを楽しめます。御殿山から鷹取山→大日山と歩くともっとハードな山登りを楽しめます。脚を鍛えたい方は是非、御殿山から鷹取山→大日山へと向かってみてください。御殿山から大日山までは1時間くらいです。
山田バス停から登り始めたけど、道が不明瞭で、このまま強引に突破するのはリスクが大き過ぎると判断し、1つ手前の山田中バス停まで急いで戻り、別の道から登り直した(30分のロス)。山頂の展望は良好で、東屋で5分休憩。2024/12/16
良く整備された四阿があり、里山の絶景が楽しめます。大日山とのセットがオススメ。
山頂の位置は、正確にはこちらになります。
名前 |
御殿山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ゴールかなと思ったらそこは大黒様。ほぼ半分くらいのところです。