岡山のもんげーバナナ、驚きの美味しさ!
農業法人株式会社D&Tファームの特徴
田中先生のレクチャーを受けながら、熱帯果樹を見学できる体験型の農園です。
クリーミーなバナナやいちじく、パパイアなどを楽しめる農業法人です。
革新的な地元のD&Tの革新的なサービス会社である革新的な技術により、熱帯果樹の成長と生産を迅速に行うことができます。(原文)具備特色的在地Du0026T的創新服務公司,創新技術讓熱帶果樹快速成長與產出。
おいしいバナナ(原文)Chuối ngon
岡山もんげーバナナの会社です。凍結解凍覚醒法なる方法でバナナの種をいじめて本来のチカラを引き出すそうです。もんげーバナナを手に入れるのは大変らしいのですが、ラッキーな事に先日岡山の方にもんげーバナナを戴きました。私の日頃の行いが良いからです。シュガースポットが出るまでガマンしながら冷やして実食。皮ごと食べられるそうなので、輪切りにして皮ごと頂きます。確かに食べられそうな程に薄い。感想ですが皮は食べられますがそんなに好きではありませんでした。中身は確かに粘りと香りがスゴイです。もちろん甘い。違う食べ物の様にまったりぬったり甘くて美味しいというモノでした。おススメです。
岡山で もんげーバナナ の生産を行う会社。1本648円もしますが、週に一度入荷のある天満屋さんでは、開店後30〜40分で売り切れになるそうです。バナナ生産農園 悩みの種であるパナマ病を防ぐ農薬を、熱帯地域ではない日本では散布使用しなくても発生しない為、無農薬でバナナをつくれるのだそうです。岡山での生産は寒暖差もあり非常に甘いバナナに育つそうです。ちなみにオーナーさんの本業は海運業なのだそうです。
素晴らしい農園を田中先生のレクチャーを受けながら話題の皮ごと食べられる高級バナナやいちじくやシナモンの葉、パパイアを見学しながら頂いてクリーミーな美味しさにびっくりしました。その他にも素晴らしいお話を聞けた上にバナナの葉の青汁や炭のローションをお土産に頂いて感激~✨ありがとうございました。
☆□農業法人 株式会社桃太郎パパイヤ研究所□所在地:岡山市北区北長瀬本町8-61□代 表:代表取締役 田中節三□設 立:平成25年10月□資本金:300万円□事業概要:・熱帯果樹耐寒性品種研究開発・人工培養土及び有機微生物肥料の研究開発・無給水培養土の研究開発・有用微生物の研究開発・未来作物の研究開発等D&Tファームは、桃太郎パパイヤ研究所が作出した耐寒性作物の営農向け販売・導入支援・拡販支援を行う農業法人です。日本の食の安全を守りたい、日本の農業を元気にしたいという栽培事業者を日本全国から募集いたします。バナナは通常は赤道付近でしか育たないが、田中節三さんは気温がマイナスにならない限り栽培できる奇跡のバナナの開発に成功した。田中節三さんは今から30年前、大好きなバナナを趣味で育ててみたのが始まり。海運会社を経営する傍ら趣味のバナナ研究に45年で5億円を費やし、そして遂に「凍結解凍、覚醒法」を編み出した。田中節三さんによると、種に施しているのは氷河期の環境を再現させること、これにより植物の耐寒性と成長速度が高まる。氷河期に植物は冬眠状態だった。そして氷河期の終わりにバナナは長い眠りから目覚め気温が低い状態でも繁殖したという。これにヒントを得てバナナの成長細胞をマイナス60℃まで凍結し、それを解凍し育てる事で、氷河期を乗り越えたバナナの能力を引き出したという。品種は1960年代にパナマ病でほとんど絶滅したとされるグロス・ミシェル種を使う。東南アジアや中東では新パナマ病によりバナナが大打撃をうけているが、日本の気温ではそのような心配はない。フィリピンのミンダナオ島のバナナ農園は東京23区の1.5倍の広さがあり、日本のバナナの9割はミンダナオ島から輸入される。いまそのバナナが大変な事態に陥っていた。カビにより茎が腐る新パナマ病がフィリピンで猛威を振るっている。病気に効く薬はまだ見つかっていないという。ミンダナオ島の農地の約15%が感染しているという。 日本の食卓に欠かせないバナナはどうなるのか? 日本で最も食べている果物は12年連続バナナが1位だ。国際バナナ会議で世界のバナナの9割が絶滅の危機に瀕していると発表された。バナナは狭い地域でしか栽培できないが新パナマ病の拡大が確認され、危機的状況となっている。私達が普段食べているバナナはキャベンディッシュという品種だ。1960年代まではグロス・ミシェルという品種が主流だったがパナマ病が蔓延しほぼ絶滅した。そこで開発されたのがキャベンディッシュだった。バナナには本来種があり、突然変異で生まれた種無しのバナナを株分けで増やしている為どれも同じ遺伝子で病気が広がりやすいという。
名前 |
農業法人株式会社D&Tファーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-363-0877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

鉄腕!DASHの出張DASH村で長瀬智也と国分太一が紹介してた(笑)