名古屋の熱いライブ体験!
Lion Cafe (ライオンカフェ)の特徴
ステージが広く、ライブには最高な場所です。
伏見ダイナマイトホールフラットで熱いヲタク文化を体験できます。
喫煙所が外にあり、公演前後で一服できる配慮があります。
ステージが広い。ステージとの距離が近い。椅子はない。ドリンクコーナーが、物販場所。伏見からかなり歩く。
別名伏見ダイナマイトホールフラットでステージも低く中盤以降の後方ではステージ見えづらいが、名古屋のヲタクは熱い🔥喫煙所は外にあり公演前後で一服できる。
スペースはX-HALLと同じくらいに感じました。ドリンクのエリアがホール経由のドアを開けてで、分かりにくかったです。ドリンクエリアで特典会をやることもあるようですが、細長い間取りなのであまり向いてないかな。
広いライブハウスです。奥にスペースがあるので、並行物販ができます。ドリンクは水だけのときなどがあります。アルコールがほしい方にはおすすめしません。
スピーカー等がちょっとだけ進化してた。柵は弱い。ステージは低い。ドリンクはコップのみ。トイレはフロア後ろにある。きれい。
もう少しステージに高さが欲しかった。
名前 |
Lion Cafe (ライオンカフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1809-4538 |
住所 |
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1丁目22−2 ライオンズ名古屋 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ライブには最高な場所です。