安心の小児科、未来への一歩。
どい小児科クリニックの特徴
ほとんど待ち時間なしで、スムーズに受診できる小児科医院です。
予防接種のスケジュールをメモで確認できて、安心して通院できるサポートがあります。
男性と女性の先生を選べて、物腰柔らかな対応が評判のクリニックです。
とても信頼できる病院で、子供3人がいつもお世話になっています。患者さんが多い時でも、先生が何人もいるので、待ち時間が少ないです。私は心配症で、子供の細かい事が気になります。女医さんが何人もいて、どの女医さんも子育ての経験があるご様子で、どんな事でも相談しやすいです。受付の方も、看護婦さんも、いつも丁寧で親切です。
家から遠いのですが、かかりつけ医としてお世話になっています。どの先生も丁寧に診察してくださいますし、スタッフの方々もとても親切にしてくださいます。薬が会計時に受け取れるのもありがたいです。子供が生後半年ごろから湿疹が出ていて、近所の小児科に診てもらい薬を処方されるも良くならず、アトピーなのかなあ、、と不安に思っていた所、HPの湿疹のページを読み、受診することにしました。結果、他院で処方されていた薬ではほぼ効果がなかったようで、ステロイドを用いて治療することになりました。先生は薬の塗り方から丁寧に教えてくださり、ステロイドの薬についても不安が少しでも軽くなるよう説明してくださいました。薬がきちんときいているか定期的に経過を確認してくださいました。今子供が湿疹もなく、綺麗な肌で過ごすことができているのは先生のお陰です。また、かかりつけにしている場合、急な発熱でも予約なしで診察していただけるのが本当にありがたいです。どうしても今日みてもらいたい!と思っても、朝一の予約制の所だとそれはかなわないので。
ほとんど待ち時間なし。先生も沢山いるので選択出来る。
私がこどもの頃からのかかりつけで、今は赤ちゃんをつれていきます。最近は新しい女医さんがいます。いろんな先生にみてもらいますが、新しい先生も昔からの先生も優しくて、よく話を聞いてくれて、頼りになります。
次男は生まれて2週目位から、おへそが出っ張ってピンポン玉位になってしまいました。旦那も心配してかかった所、臍ヘルニアと言われ、圧迫療法のいい点とわるい点を分かりやすく説明してくれ、圧迫療法をお願いしました。約2カ月で、火山の噴火口のように凹んでしまい感激!しました。
こども二人かかってます。娘は男の先生は泣いてしまうので女の先生を指名し、息子は男の先生がお気に入りで、別々に診てもらってます。特に男の先生は、長く待ったことがなく、息子は「もう終わったん、早っ」といつもご機嫌で帰ります。
小学校高学年の子供が赤ちゃんの頃からお世話になっています。男の先生との先生を選べますが我が家は男の先生と決めています。私が良いと感じた点は、親身に話を聞いてくれる事・土足のまま上がれる・医者二人体制なので他と比べると待ち時間がほぼない・薬がその場で貰える・月~土までやっている、ですね。本当に助かっています。
最寄りの小児科で、安心して受診できました。
赤ちゃんの予防接種スケジュールを、次回はいつ以降何を打つかメモした紙をくれるのでわかりやすくてとても助かりました。
名前 |
どい小児科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-241-7141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

初めて受診しました。受付の方が、問診を丁寧にしてくださり、診察の際も先生がとても優しく、ゆっくりと診察してくれました。翌日、薬のことで電話した時、診療中の時間帯だったのにも関わらず、先生が詳しく丁寧に電話対応してくださり、びっくりしました。どこの病院も今は当日受診したくても、オンライン予約は激戦で大変なので、急に受診したくても困ることが多いですが、こちらは当日でも直接病院に行って診てくださり、本当に助かります。