名古屋初!
グラニー 栄マルエイガレリア店の特徴
身体にも環境にもやさしいグラノーラやドライフルーツを量り売りで楽しめるお店です。
名古屋初出店のグラノーラ専門店、マルエイガレリアで気軽に立ち寄れます。
丁寧な接客で、試食をしながら商品選びを楽しむことができるのが魅力です。
テーブル6席ありオーブンな席になってます。人目が気になるかたはやめたほうがいいかも⁉️しれません。この日は寒かったので、コーヒーではなく黒文字の紅茶をえらびました。336円です。セットでグラノーラなどもセレクトできるみたいですが、試食のグラノーラがついてきたので今回は注文はしませんでした。先に注文、精算するかんじでした。支払いは、現金、カード、QRコード決済もできます簡易的なテーブルなので、仕方ないかもしれないですがかなり揺れていたので改善してもらえるといいかなぁと思います。試食もオートミールかチョコナッツのどちらか選べれたので、チョコチップをセレクトしました。
身体にも環境にもやさしいグラノーラ、ドライフルーツなどの量り売り。味見もさせてもらえる。手持ちの容器、もしくはリターナブル瓶を購入して買える。リターナブル瓶を返却すれば瓶代は返却されるシステム。購入したグラノーラは重たくなく、軽めで、食べやすく、子供もここのプレーン味を気に入っておやつに食べています。今回は1瓶に三種類のグラノーラを混ぜてもらいました。お店の人はテキパキ、また柔軟に対応していただけて、味見もできるので大満足な買い物でした。栄に行く際は手持ちの容器をもっていきたいと思います。
マルエイガレリアの中にあるグラノーラのお店。基本量り売り。お店側が配合したグラノーラも置いてありますが、自分の好きなようにも買えます。それぞれ10g、100gの単位で値段が出ており、混ぜることも可能。9gでも大丈夫でした。また、全ての試食が可能で自分の好みを探せます。購入の際は自分で入れる事もできるそうですが、初めてだったので店員さんにお願いしました。計量カップで計り、「9gでこれぐらいですがどうします?」と聞いていただいたり、対応はよかったと思います。実際見てみると多かったり少なかったりで変更もしていただけました。しかし購入時の袋は有料なので、買う予定があれば前もってジップロックなどを持っていったほうがいいかも。有料の袋も簡素な紙袋なので、すぐに入れ替えなければ油分が紙に染みてきます。乾燥剤は無料で入れて貰えましたが、グラノーラ自体、値段もそんなに安くはないのに物を入れる袋も有料なのはちょっと…。その辺りは少しマイナスではありますが、味は美味しかったので機会があればまた行こうかと思います。
名古屋に初出店したグラノーラ量り売り専門店。意識高い系には大人気なんだろうな、と思いつつ気にはなっていたのでオープンして結構たった今行ってきました。午前中でお客様も少なくゆっくり選んでお買い物も楽しめますし、味見もさせてくれて良い雰囲気でアレもコレもと頼み過ぎちゃいました。グラノーラも美味しかったのですが、野菜がとても美味しく玉ねぎが最高でした。値段もそれなりにしてしまいますが、量り売りなので好きなモノを少しから買えるのは本当にありがたいです。ビンとか買わずに紙袋にしたので速攻でジップロックに入れ替えました。
夕飯まで時間があったので、マルエイガレリアをぶらぶらしてたら美味しそうなグラノーラのお店を発見したので、ふらっと伺いました(╹◡╹)ヘルシーそうな発酵グラMIX S540円を買いました(*´∀`*)ヘルシーで、めっちゃ美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡他の商品や量り売りも気になります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶支払いにPayPay使えて便利でした(・∀・)
グラノーラの量り売り専門店。色んな種類の味のグラノーラやドライフルーツなどが販売していました~グラノーラバーとグラノーラサンドはヴィーガン対応しているので最高です‼️種類沢山あるので悩むと思いますが、こうゆうゴミを出さないお店があるとテンション上がりますねー👍
色々な種類のものがあって楽しいです店員さんも親切ですオススメ。
初めての量り売りだったけど、店員さんが丁寧に接客してくれて購入する事ができた。(マシンはアナログで量り売りシステム自体は時間の余裕は必要かも。)素材は有機の中でも良いものを使用している気がするけど比較的良心的な金額。フードロスの削減やバルク販売を増やしていきたいとのコンセプトと、障害者が働く場所としての訓練の場でもあるとのこと接客については不慣れな場面も多々あったが社会的に必要な場所であり、寛容できる自分でいたいと思いました。個人的には、グラノーラの味は美味しく楽しめ、好きなお店だと感じたのでまたリピートします。こういうお店はどんどん増えるといいですね。
名前 |
グラニー 栄マルエイガレリア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-7555 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

試食をさせてくれたりと丁寧な接客でした。ありがとうございます。ただ、レジに手こずりすぎて後ろに並ばれていた方は何も買わずに帰られていました。人数が多かったから研修中の人が多かったのかな?お客を逃すのはもったいないですね。