珍しい卵とじ麺、大満足のひと皿。
麺屋 藤蔵の特徴
珍しい卵とじ麺が楽しめるラーメン屋さんです。
空いている土曜日のランチが理想的です。
家族連れにも最適な新しいお店です。
以前から気に入ったお店だったので、担々麺をいただきました。麺量は少し他店より少ないと思います。接客も気持ちいいし、清潔できれいなお店です。他のものを食べていないので何とも言えませんが、少し業務用のスープと麺感がありました。今どきはBtoBの店舗用のものが売っているのでそれは悪くないのですが、もう少し個人店の個性があるといいのになとは思います。ただ850円でラーメンを出せる努力は凄いしご飯もサービスなのは嬉しいもう少し頑張ってほしい何が売りなのかわかりやすいメニュー構成にしてほしい。
ちょっと前から気になっていたのですが初訪問です。イチオシは卵とじラーメンなのかな?坦々麺好きとしては外せず、特製坦々麺をお願いしました。クリーミーでシビ辛、めちゃくちゃ美味いです。でも、それ以上に娘が頼んだ特製中華そばがとても私好みの味でした。次は特製中華そばか特製卵とじラーメンで行こうと思います(坦々麺も捨て難い…)
卵とじ麺という珍しいラーメンが食べられます。トッピングのチャーシューが非常に美味しいです。ワカメご飯もオススメです。
土曜日のランチ時にお店に行きましたが空いてました。駐車場は広いですが斜め駐車です。店舗が駐車場の奥にあるので通りからお店があるのか分かりにくいせすがのぼりを目印にするとイイです。お店は蔵を改装したようです。確か以前は喫茶店だったような...店内に入ると食券を買って店員に渡すシステムです。隣りで店員が待ってる。中華そばと単品の唐揚げを購入。ランチ時はお茶碗一杯のライスが無料。中華そばは昔ながらのって感じですが麺はちじれ麺。スープは美味しかった。中華そばなら麺はちじれじゃない方が好みです。連れが卵とじラーメンと餃子のわかめご飯セットを注文していたので餃子3ケの1ケ貰って食べましたが...餃子は皮は柔らかめで餡もべちゃとしてて初めての食感でした。単品の唐揚げは今流行りの衣がカラッと揚がった唐揚げとは違い鶏肉を素揚げした衣は少なめ全体的に焦げがあるような唐揚げでした。サクサクではなく噛むと柔らかく肉汁がジワリと出てくる昔のお家の唐揚げという感じです。餃子のお皿にマヨネーズが添えてあります。余った中華そばのスープに無料のライスをぶち込んで食べたら旨かった!卵とじラーメンのスープならもっと旨いかも😋店内はカウンター席、テーブル席も多数あるので良くあるランチ時の食券購入の混雑はなくスムーズに食事が出来るかと思いました。
中華そばを頂きました。スープは出汁にこだわりを感じられて美味しかったです。麺が個人的にスープに合っていないように感じました。ワカメごはんと唐揚げのセットが+300円で頂けますが、唐揚げは大きいお皿に2個だけで割高感を感じました。
新規のお店です。少し奥まった所にあるので、通りすぎてしまうかも(笑)店内は、カウンターが5席とテーブル席が3席ですが、駐車場は広いです。卵じラーメンと塩ラーメンがオススメのお店です。卵とじラーメンは、出汁の効いたマイルドなスープによく絡む縮れ麺が美味しい。塩ラーメンは、濃いめのスープと具材が良くマッチしています。どのラーメンも特製ラーメンにした方が良いかと!具材が2倍になりコスパが良い。厚めのチャーシューと長く歯ごたえのあるシナチク・濃いめの味玉は、たまご好きには、たまらないかと。ランチタイムは、ご飯が一杯無料になります。ワカメご飯も看板メニューです。
家族で訪店!塩ラーメン、出汁がいいねぇ!卵とじらーめんは、後程ご飯にかけると、2度お楽しみ出来ます(^^)リゾットは、更に美味い😋😋汁までいただきましたぁ❣️
名前 |
麺屋 藤蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-1587-0714 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

卵とじ、台湾、塩ラーメンと炒飯唐揚げセット。どれもしっかりした味付け。唐揚げが大きく柔らかい。