岡山中学校で気品あふれる学びを!
岡山中学校・岡山高等学校の特徴
1988年に県内の東大合格者トップを達成した学校です。
同学年の生徒たちは気品があり、お嬢様やお坊ちゃんが多いです。
中高一貫校で、子供たちは楽しんで通っています。
先生方は、男女で対応の差がある先生も居るが、おおむねいい先生が多いし、いじめに関しても言えばすぐ対応してくれる。寮は、別ですが…生徒達は、身内で争ってる場合じゃないぞ!もっとやるべき事に、目を向けよ!おぼっちゃま育ちは、身内では優越感に浸れるかもしれないが、世間に出たらただの人!自分達で力つけて、一生懸命頑張れ!
今年入学します!雰囲気、校舎良し!
もともと第一志望で岡山中学校だけを受験し、合格し、今でもこの学校に入って良かったと思います同学年の人を含めて皆気品があり、お嬢様やお坊ちゃんばかりです勉強の面では、やる人はやるしやらない人はやらない。ですが先生のフォローが素晴らしいと思います勉強のことや進路のことなど、しっかり悩みを聞いてくれてとても良い先生がたくさんいますいじめはないです入学したての頃はクラスに馴染めない子もちらほらいましたが周りの子達が優しいのですぐ慣れます先輩後輩関係なくとても仲が良いです最高の学校だと思います。
子供は楽しんで学校に行ってます。
行かないほうがいい。
中高一貫校。寮もある。
在校生の僕が言えることは、この学校には入学するべきではないということである。とにかく、教師が腐っている。まず、まともに授業しない。動画見せたり演習させたりするだけ。中2までに中学内容を終わらせると宣伝しておいて、実態は飛ばし飛ばしでも中3の終わりにやっと終わる。また、授業しないのに、勉強しろとだけ言う。何をしろというのか。さらに、気に入らない生徒がいると、言い掛かりをつけて停学に追い込もうとする。実際、僕の周りでも、いじめが起きた時にいじめてない人が去って行った。生徒も、教師が腐っているためにかなり深刻な状況にある。授業して貰えないので、一部の塾で勉強する生徒を除き勉強せず、ふざけてばかりいて、入った時の偏差値が65で、高3時に45とかはザラ。灘に受かっていた奴がいたが、現在では偏差値50程度である。だから皆高校受験を希望するが、まともな授業受けてないので模試で合格圏どころか可能圏にも入れず、多くの生徒は諦める。陰でいじめも横行していて、教師は前述のように適当に言い掛かりをつけて気に入らない生徒を排除することしか考えないので、いじめは悪化する一方で、中3までにたいてい1クラス1,2人は去って行く。このような現状にあるので、公立に行かせて、公立高校に進学させた方が良いのではないかと考える。
学校自体はそんな嫌いじゃないけど...バスの中での態度が悪すぎます大きな声で話しているのでとても迷惑です。ただ、友人に招待され文化祭に行きましたがとてもいい雰囲気でした。
名前 |
岡山中学校・岡山高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-282-6336 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

1988年に県内の東大合格者のトップになる。そろそろ、西岡壱誠氏や吉野敬介氏を呼んで名門校として復活して欲しい。あと、誇り高き校章と制服は1期生の頃に戻すべき。まずは、カタチから。