愛用の時計が甦る、驚きの仕上がり。
ウォッチリペア館の特徴
ロレックスサブマリーナコンビの修理を依頼し、信頼できる仕上がりでした。
ヴァシェロンコンスタンティンのオーバーホールも迅速かつ丁寧に対応。
20年愛用のピアジェの磨きが、メーカーよりも美しく仕上げられました。
15年愛用してるロレックスサブマリーナコンビのゼンマイが切れたので修理をウォッチリペア館さんに依頼しました。見積対応は丁寧であると思います。追加で仕上げ研磨をしました。かなり美しい状態でキラキラしてます。価格、質と満足できる店だと思います。また次も依頼します。
この度、以前クロノマットの修理、ポリッシュを依頼し驚くくらい綺麗に仕上がり帰ってきたので、別の3本の時計を依頼しました。今回も大変綺麗に仕上がり、精度も元通りになり大変満足しています。息子達が就職し、この時計達を譲る前にウォッチリペア館さんに良い状態に戻して貰い安心しました。これからも宜しくお願いいたします。
ヴァシェロンコンスタンティンのオーバーホールを依頼しました。完了の報告があり、手元に時計が戻ってきた時は感動しました。まるで新品のようでした。これからも大切に使っていきたいと思います。本当にありがとうございました。
ロレックスオイスターデイト Ref6694オーバーホール他店にて断られたモデルでしたが、オーバーホールを無事終えて戻ってきました。丁寧な説明等やり取りもスムーズでした。少々時間がかかりましたが、アンティークな時計ですので、大切に使おうと思います。ありがとうございました。
二十年ほど使っているピアジェの手巻き時計のゼンマイが切れたので、オーバーホールとついでに文字盤の汚れ落としを含め全体の磨きをお願いしました。 時刻も正確で、磨きも申し分ありません。 ベルトの留め具が硬かったので相談し、解決しました。 時間は多少かかりましたが、価格も良心的でお願いして良かったと思っています。
以前メーカーに磨きを出した時より綺麗かも!時間は少しかかりましたが、磨きのオプションをいれて、約6万円お安く修理ができてよかったです。【メーカー】パネライ デイライト【修理内容】時計内部に曇りが出て、オーバーホールと消耗部品を一部交換、オプションで磨きをしてもらいました。
インターネットで検索して、こちらのリペアショップに依頼しました。1ヶ月くらい要しましたが仕上がりは非常に満足しています。価格も他社と比較してもお手頃でした。メールでの対応も親切です。また機会があれば利用したいと思います。
名前 |
ウォッチリペア館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-981-997 |
住所 |
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷2丁目34−13 ベルファイブ 4F |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

オーバーホールをお願いしました。迅速丁寧の対応、且つ紳士的で誠実さがとても安心感につながりました。知人からの強いおすすめをいただきましたが、その通りでした。大事なロレックスが、綺麗になって帰ってきてくれて、幸せです。この度はありがとうございました。