アスレチックとトランポリン、遊び放題!
あそびのせかい タカシマヤゲートタワーモール店の特徴
有料ならではの細やかなホスピタリティが魅力です。
トランポリンやアスレチックなど多彩な遊びが楽しめます。
空いていて広い清潔なスペースで安心して遊べます。
週末の2時半頃に行きました。最初はめちゃめちゃ人多くて3時半過ぎたらだいぶ落ち着いてたので混み混みがイヤな人は3時半過ぎでオススメします。
雨の日だったので1歳の子どもを遊ばせるため利用しました。入館するのに登録が面倒なのと、料金がちょっと高め(1時間1800円)でこれなら児童館かイオンのモーリーファンタジーにしときゃよかった、と思いました。月齢がもっと高い子ども向けには大型の遊具があるので良いと思います。おもちゃもボーネルンドのブランド品がたくさん置いてありますが、うちの子は何でも遊んでくれるのでもう一度行きたいとは思えないです。
プレイリーダーさんが居て遊びの提案をしたり指導、見守ってくれて子供達も楽しそうにしてました。
有料ならではのホスピタリティ。まだ歩けない赤ちゃんが安心して遊べるエリアもありますし、あまりに年齢差が離れた大きい子供がいる時はスタッフさんがより注意深く見守り、大きい子供に小さい子がいるから気をつけてねと声をかけてくれていました。フロアに出ていないボーネルンドのおもちゃも聞いたら探して(あれば)出してくれます。スタッフさんは皆さん笑顔だし、接客も気持ちが良いです。柔らかいフロアなので転んでも安心。子供は滑るのを防ぐ為裸足。伸び伸び遊んでいる姿を見ているだけで嬉しくなります。お子さんの動画や写真を撮ったりするのにスマホがかかせないと思うのでネックストラップや肩かけできるストラップだと何かあった時に両手がすぐ開くし、ボールプールで失くす心配がないのでおすすめです。
トランポリンもあって楽しいし優しいプレイリーダーさんもいらっしゃいます。
この時期なのでかなり空いてましたね。お値段は立地からしてこんなもんでしょう。コロナ対策ということでボールプールはなくなっています。お店のプレイリーダーは子供と遊んでくれます。空いてれば真夏や真冬は全然ありです。
年齢や好みに合わせてままごとやアスレチック等色々な遊びができるスペースでした。よちよちの赤ちゃんから元気の有り余る男の子たちも汗だくで大はしゃぎでした。遊びをリードしてくれる専門スタッフがいるので兄弟連れには助かるのだと思います。初めに案内がありますが、トイレが施設内ではなく、出てすぐ横にあります。広くて子供用トイレ等もありました。受付スタッフさんが親切でした。
広いスペースにかかわらず、非常に清潔。職員の対応が親切で丁寧。お客さんに常に注意を払っているが、でしゃばらない。
ちょっとお値段高めです。1日券で子供1人大人1人で1
名前 |
あそびのせかい タカシマヤゲートタワーモール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-566-6701 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

親が子供を放置している人が多すぎる!ずっと喋ってるだけの親子。喫茶店と勘違いしてない?スタッフさん注意してくださいよ。個々で来ている人は親はスマホみてるだけ。ここ数年で客層がすごく悪くなってます。子供はいつも楽しんでるのでいいのですが、こっちはいつも腹立ちます!