パリパリふわふわの驚き鰻!
うなぎ うな祥の特徴
この値段で驚異的なクオリティのうなぎ弁当が人気です。
うなぎ弁当(特)は食感も良く、脂のバランスも絶妙です。
テレビで紹介されて以来、来店する人が増えています。
表面パリパリで中フワフワの美味しい鰻です。テイクアウトが中心で、座席は4人テーブルと4人カウンターのみです。うな丼が安いのですが、ミニ丼なので食事としては物足りないです。
初来店。食券システムです。10000円入らない、1000円オンリーの食券機それは面倒いかも。味は普通です。量が少ない感じがありますが値段的にはそうなのかも卸の所だからハードルが上がってました。
新店なのかな?こじんまりとして綺麗なお店さんです。鰻は、皮パリ中ふわで美味しかったです。お値段もリーズナブル大元は鰻の卸屋さんのようです因みに、うな丼の丼の大きさがわかるようにEdyカードを置いてみました(分かります?)見て頂いて分かるように、男性には全然足らないと思います(笑)私はちょうど良い量でした。上ひつまぶし(うなぎ2/3使用)も母(88歳)がペロリの量でした。また来ます!ご馳走様でした。
炭火の香りが外からすでにしており駐車場からとってもワクワクしました!この日は上ひつまぶしを注文させていただきました。外はカリッと中はフワッとしていてとても美味しかったです。タレも甘口で美味しく、テーブルにもタレが置いてあるため好みで追加できるのも嬉しかったです!!
うな丼頂きました。皮はパリッと、中の身はフワッとしており、炭火の香りも良かったです。店内はカウンター、テーブル、外にもテーブルがありました。食券制で分かりやすく、店員さんの接客も丁寧で笑顔が素敵でした。うな重やひつまぶしのメニューもありました。駐車場はお店の前に3台分ありました。
土曜日の夕方17時に伺いました。・上うな重 1
この値段でこのクオリティは驚異的。鰻卸売企業が経営しているから提供できる値段。京都の有名店で修業、監修の元開発された鰻弁当のため味も良い。
202107241300うなぎ弁当(特)¥2200※take away食感は良く、脂も適度にあり、量も十分で美味しかった。中国産(国産を使用することがあるのかは不知)ということで、初めて中国産を食べたが、なかなか美味しいことを知った。国産かそれ以外かは、自分を含め、素人には容易に分からないと思うので、こだわりがなければ良いかもしれない。スーパーでは、時期により¥2000〜¥2500で国産鰻一尾を購入できるので、鰻自体の割安感は少ないかもしれない。
テレビで見て、美味しそだったので、行って来ました。今はコロナで、イートインが中止で、テイクアウトのみの営業でした。食券を買い、店のそばで出来るのを待ちます。食券に番号が印字されてて、出来たら、番号を言ってくれるので、言われたら、店先で、食券と交換です。鰻丼は、並みの920円にしてみました。上鰻丼は1500円で、うなぎは並みの1.5倍、ごはんは、並みが200グラムで、上鰻丼は、300グラムになります。その上になると、うなぎがまるまる1本のせになり2200円と羽上がります。うなぎは、外はカリットしてて、美味しかったです。並みは、安くて良いのですが、男性には、物足りないので、上鰻丼の方が良いですね。
名前 |
うなぎ うな祥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-582-8181 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

有名店「あつた蓬莱軒」にもうなぎを卸しているうなぎ問屋さんが今年の4月末に問屋さんの目の前にオープンしたお店です。地下鉄桜通線太閤通駅から徒歩8分ほどの住宅街の中にあります。店内はカウンター6席と4人掛けテーブル席1つ。駐車場は全部で6台分あります。基本はお持ち帰りがメインとなりそうなお店です。◆オーダー上うな重 2600円このご時世にうなぎ2/3を使用した上うな重が2千円台!流石うなぎ問屋さん。コスパ抜群。うなぎも大ぶりで食べ応えがあります。タレの塩梅もよかったです。お値打ちなこともありお吸い物も即席感があるものだったりするので、さくっとコスパよく美味しい鰻を食べたい!!という方に向いてるように感じました。おいしかったです。ごちそうさまでした。