中華風生姜焼きと銘柄ドリンク。
nodate.の特徴
中華風生姜焼きとゴルゴンゾーラチーズケーキが楽しめるお店です。
メイドインジャパンにこだわったドリンクのラインナップが魅力的です。
造形美にこだわった料理が堪能できるフランス料理店です。
中華風生姜焼きu0026ゴルゴンゾーラチーズケーキ注文。どちらも美味しかったです!生姜焼きのお肉が少なめなので、量はちょっと物足りないかも。
、、、お洒落な感じなのですがなんか惜しい。居心地もケーキもメニュー表記ではワクワクしたのですが。夜の方がいいのかな?
8000円コースで利用しました。食事とゆうより、バーでアラカルトを楽しむところでしょうか。レストランとして利用するには、お料理やお酒のレベルと価格帯が不釣り合いに感じました。カウンターのオシャレなところなので、二件目のバーとしてなら雰囲気よくていいかもです。
造形美。目でも美味しい。今日は日本茶のべにふうきを選んでみたけど、がつんとした苦味、はっきりとした味わい、そこに3煎目のあのスパイス。すてきハーブなチーズケーキ、山椒のアイスクリーム。お水すら香る。今日はカルダモンと山椒だったね。メニューもたっくさんあるので、順番にたのしもうと思います。ocake.さんと同じく、訪れる時間帯によって違う顔をみせてくれる不思議なお店。ごはんとおやつとおさけ。そして緑茶とチーズケーキ。相変わらずなぞの時間におじゃまする人間なので、すごく助かっています。紙のメニューがほとんど無く、かわるがわる入れ替わるのは、コミュニケーションと偶然性が不足した現代に対する風刺なのか。カウンターのみ、絶妙なディスタンスと、そう、緑茶。今日、今、この瞬間を感じられる、すごく広義な意味での芸術性をはらんだ空間だと思います。どうかいつまでも御器所にいらしてください。このような社会情勢、もちろん支払い方法はほぼ網羅されており、フード系はお持ち帰りも可能なようです。絶対チーズケーキを数種類持ち帰ってしまう。
オープンしたばかりのお店へメイドインジャパンにこだわったというドリンクのラインナップが特徴的で、有名銘柄や気になる銘柄がいっぱい。今回は仕事帰りに1人でワインと前菜のみいただきましたが、友人やパートナーと行けばよかった…と感じる、デートにもオススメのオシャレなお店でした。オーダーしたのは・野菜を使った前菜の盛り合わせ・白子のフリット トリュフとセミドライトマトのソース・白ワインフリットに合わせてお店の方に選んでいただいたワインはばっちりマリアージュ…こういう体験は居酒屋さんとはまた違う魅力ですね。おいしかった〜
名前 |
nodate. |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒466-0033 愛知県名古屋市昭和区台町3丁目3−1 宝扇ビル 1階中 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

奥さんの誕生日でランチをいただきました。雰囲気は予想通り最高で、店内のデザインもこだわりを感じるインテリアでした。夜はバーとのことで今度は1人でフラッと寄りたいお店でした。ランチは写真の通り少量で沢山の味が楽しめるのは、少食の自分には嬉しい限りです。ワンオペでしたが、対応もホスピタリティも満足です。