名古屋の癒し、キリン珈琲の美味しいモーニング。
キリン珈琲 3号店の特徴
名古屋市名東区の落ち着いた雰囲気の喫茶店で、昔ながらの魅力を感じられます。
コーヒーは酸味が際立って美味しく、一杯一杯に心を込めた味わいがあります。
一社駅と星ヶ丘駅どちらからもそこまで差はなさそうな場所にある喫茶店。スーパー西友などが近くにあります。同じく名古屋市名東区内のキリン珈琲の3号店にあたるのですが、本店に比べて普通の喫茶店って感じになります。確かに店内に麒麟の置物は多くはありますが…。以前、喫茶店だった場所で居抜きになるのかな。それが原因になっているかと。「モーニング」+0円ドリンク代のみのモーニングはハムサンド又はトーストとゆで玉子です。トーストの場合は小倉やジャムなどトーストが選べる感じ。シナモンなどがあるのが比較的珍しいかな。小倉にしました。半トーストですが厚みはある方。バターの上から甘いあんこがのっています。ゆで卵も比較的温かいものでした。「アイスミルク」530円場所にたいして少しお高く感じます。シロップがついてきました。駐車場も店の奥にあるみたいでした。確認してませんが現金のみに感じられました。
駐車場🅿️は店裏にバッチリあります🚙🚗🚙禁煙🚭️のお店ですが外のテラス席に灰皿置いてあるから、どうしても吸いたい人はソコで吸えるのかな👀ちっちゃいお店ですが店名そのままに店内至るところにキリンのオブジェに絵画🖼️が飾ってあります🦒雑誌のところにキリン🦒の本も置いてあって朝からニヤニヤさせてもらいました😄無料モーニングが2種類に有料モーニングもあってイロイロ選べて楽しいです😁今日は無料のハムサンドモーニング頼んだケド👉パン🍞もしっとりしていて美味しくいただきました😋コーヒー☕もこだわりが感じられる美味しいコーヒーでした😋ワンオペで多少お時間いただきますと店の入り口に書いてありましたが全然待たずに提供されました🙆ごちそう様でした🙏
最近オープンしたと思いますが、居抜きをそのまま利用している部分が多いせいなのか中は昔ながらの喫茶店という雰囲気が強いです。キリンコーヒーなのでところどころにキリンさんがセンスよく配置されています。営業時間が7時〜16時です。ここは3号店となっています。1店舗は近くにあるので知っていますが2号店がどこなのかちょっと気になります。チーズケーキを持ち帰りで、いただきました。スフレみたいな不思議な感触で美味しかったです。
💗💗💗名古屋市名東区 キリン珈琲の3号店モーニング7時~11時ドリンクのみでついてたサンドイッチ揚げパン2021年にできた、キリン珈琲の3号店。こちらは、退店した喫茶店の居ぬきでオープンしたようで、内装はレトロな喫茶店。モーニングは、無料のものと有料のものがあります。今回は、無料のものからサンドイッチと揚げパン❣️揚げパンは揚げたてのふわふわ、あま~いパンでした。朝から糖分補給。美味しかったです。モーニングで揚げパンってなかなかないですよね~スイーツもたくさん種類があって、1号店で人気のキリン柄のティラミスもありました!チーズケーキやプリンも気になったので、今度食べてみたいな。近所のおばちゃんおじちゃんの憩いの場?かな。結構人が多かったです。
昔ながらの喫茶店ですが、それでこその落ち着き。のんびりできます。サンドイッチはSサイズでもなかなかボリュームがあり、お値段を以上のオトク感があります。
コーヒー、酸味があるので美味い。
名前 |
キリン珈琲 3号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-703-5332 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

有名なキリン珈琲🦒店内には至る所にキリンがいます◆モーニング6種類◆①トーストモーニング味の選択 トーストバター 小倉 いちごジャムメープル シナモンこれにゆで卵🥚②ハムサンドモーニングハムサンドゆで卵🥚③揚げパンモーニング揚げパンゆで卵🥚④ホットドックモーニング⑤たまごコッペモーニング⑥エッグサンドモーニング今回はシンプルにたまごサンドモーニングシンプルに美味しいです☺ここがキリン珈琲3号店近くに1号店もある行かなくては☺