ひっそり神社、静かな癒しの穴場。
今保八幡宮の特徴
住宅地の中にひっそりと存在する神社で静寂を感じられます、
2016年11月12日のラントレの際に訪れた穴場スポットです、
人が少ないため、ゆっくり参拝したい方に最適な場所です、
住宅地の中、ひっそりと存在する神社。ほぼ真南に面しており、周囲に高い建物がないため日当たりがよい。特徴的な面持ちの狛犬、鳥居(扁額なし)、拝殿・本殿と並び、鳥居の代わりに拝殿上部に額が掛かっている。一番驚いたのが本殿で、上部構造の組み木の一本一本に龍の顔が彫られている。由緒・沿革の説明がないのが余計に気になってしまった。敷地内右奥(北東)に水道とトイレあり。
2016年11月12日にラントレで訪れました。住宅街の中にあり、子供の公園にもなっております。鳥居から本殿の間に砂場があり、アットホームな感じを受けます(^^;)
名前 |
今保八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-485-0105 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=27969 |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

人が少ないので、穴場です。