栄の隠れ家で味わう、バインミー革命!
バインミー シンチャオ名古屋店 Bánh Mì Xin Chào Nagoyaの特徴
焙られたパンが特徴的で、ボリューム満点のバーンミーが楽しめます。
おすすめのシンチャオミークァンはクリーミーで満足感の高い一品です。
ベトナム風の雰囲気で、本場の味を感じられるお店です。
4.5STAR<+>軽く焙られたパンが最高ワンサイズだがかなり大きめ、具も十分メニュー豊富場所がとても便利<->ドリンクのセット割引がないカウンターは悪くないが、テーブル席はいまいちはさむだけでないため、待ち時間あり名古屋では一番おいしいバーンミーだと思う。事前注文テイクアウトがよいかも。
スタッフもベトナム人で、店の雰囲気も味も、良い意味でベトナムそのものでした!バインミーの種類が多すぎて悩みます。バインミー以外に麺料理もあってさらに悩みます。一番人気のバインミーにしましたが、焼き豚がまさに現地の味で、ヌックマムが効いていて、あまりの美味しさに涙が出そうでした。立地が良いので仕方ないですが、もう少し値段が手頃だと通いやすいと思いました。
バインミーを食べました。予想以上のボリュームでお腹がいっぱいになりました。バゲットのザクザク感と具がなんとも言えず美味しかったです。他のサブマリンサンドイッチ屋さんよりコスパ大だと思います。麺もあったので、次は頼んでみます。
早めのランチで初めて来ました。店員さんは女性がおふたり。2人とも海外の方かな。カタコトながら、丁寧な接客。窓側のシングル席でいただきましたが、忙しかったのか、テーブルはパン屑が散らばってました。お願いして拭いていただきましたが、少し雑 笑 そのままパン屑は椅子に落ちてました。注文した、スタンダードバインミーはお野菜とお肉のバランスも良く、美味しかった!セットでいただいたベトナムコーヒーのホットは、甘味があり、苦味が少ない味わいでしたが、なんだか濃厚に感じました。コーヒーの好みで言うと、私は少し苦手な感じでした。パン屑の件と、店内の清潔感に少し欠けるところがあったので、星3つです。
おすすめメニューだったシンチャオミークァン🇻🇳というベトナム風きしめんとベトナム風ココナッツコーヒー🥥🥛☕️外は粉雪舞ってたけど13時ごろお日様がカウンター席にあたっててぽかぽか🌞冷たいスムージーも美味しく頂きました😋✨✨✨きしめんはなんだろ、、クリーミーな坦々麺っぽいスープな感じ食べやすい味でお肉もたくさん満足です🤤💖💕
夕方頃訪問、焼き鳥肉バインミーをいただきました。温めた歯応え抜群のフランスパンバゲットにニュクマムで味付けした風味豊かなチキン、大根と人参のなます、パクチーなどが入ってます。チキンの味付けがおそらく現地仕様、私はエスニック料理が大好物なのでとても美味しくいただきました。私以外、店員さんや他のお客様全員ベトナム人でした。他のメニューも気になるので再訪確定です。現金会計のみ(今後PayPay対応予定)、近隣パーキングメーター多数有り。
名前 |
バインミー シンチャオ名古屋店 Bánh Mì Xin Chào Nagoya |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-228-2786 |
住所 |
〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜1丁目9−19 成田栄ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

栄のオアシス21の裏くらいの場所にあるバインミーのお店です、週末の午前中に利用してみました。店内はカウンター8席とテーブル4卓の席数、11時30分ころに入りましたが7割程度の客入りでテーブルはすべて埋まっていました。メニューはいろんな種類のバインミーをはじめ、ベトナム風きしめんというミークアン、ベトナムビーフン、それにレモングラス風味鶏唐揚げにシンチャオ特製春巻きといった一品料理、それにベトナムコーヒーやフラッペ、スムージーといったドリンクなどがありました。その中から現地でよく食べられているというスタンダードなミチャバインミーをテイクアウトでいただきました。苦手なパクチーは抜きにしてもらったので緑がなく色合い的には寂しいかもですが、お肉の下にもにんじんやきゅうりなどの野菜はしっかり入っています。お肉も少し弾力のあるベトナムハムにジューシーな脂身がたまらないチャーシューと2種類でたっぷりのボリューム、ハードな食感のパンはあまり得意ではないですが美味しくいただけました。機会があれば今度は店内でビーフンとかもいただいてみたいと思います、ごちそうさまでした。