岡山城を背に、のんびり散歩。
石山公園の特徴
夜のライトアップが美しい公園で、幻想的な雰囲気を楽しめます。
岡山城や後楽園を眺めながらのんびりできる絶好のロケーションです。
定期的に開催されるストライプマルシェなど、様々なイベントが魅力的です。
◎夜はライトアップが綺麗な公園⚫︎昼間は岡山城の眺めが良いスポット。
岡山市中心部、城下町一帯の(岡山カルチャーゾーン中心に位置し烏城公園内の一部である石山公園は岡山城や岡山後楽園、旭川の水辺をめぐる「回遊の起点」であり観光客をお出迎えする玄関口として多くの市民の交流、憩い、活動の場として日常的に親しまれている地域のオープンスペースてす石山公園では大小様々なベントが実施されます行った当時は「おかやま国際音楽祭」というイベントを遣ってました。リハーサル中だったので規模は良く分からないです。
ちょっとした集会とか催しには最適な場所として各団体が使用されています 勿論、手続きは許可申請ですが、先日行われた催し物では主催者発表では450人の参加だとアナウンス有りましたので、周辺まで含めるとそれ以上とか 公衆トイレはお世辞にもキレイとは言えませんが用を足すことが出来て長時間の滞在は可能です 日射しを遮る影は無く、暑いときは汗ダラダラとなることから、帽子または日傘が必需品かと思います 逆にそれだけ開放感があるとも言えます。
岡山城が奇麗に見える公園かもです… ワンコの散歩してる方良く見かける🤔景色は、良いかもです…
川沿いのゆっくりできるところ。美術館帰りに寄って、オープンカフェがあったので、ビールを注文してぼんやりしました。ピッツァなど美味しそうな物もあったけど、結構なお値段だったのでやめておきました。お天気の良い日なんかに、こんな場所があるって良いよねー。
岡山城改修工事で見る事が出来ませんが紅葉の季節なので人は多めです駐車場パーキングもどこもいっぱいでした。他にとめて徒歩で行った方が早いかも!ボランティアスタッフも出てます。わからない事は聞くべし。
後楽園と岡山城の近くにある川沿いの公園で、良い雰囲気の場所です。BBQ等は禁止ですが、散歩やランニングなどに良いと思います。
雰囲気の、良い公園ピザ屋もある🍕
散歩道などには凄く適した公園だと思いました。赤トンボ作曲者の山田耕作先生ゆかりの地で(岡山城周辺)であった事が非常に勉強になりました。
名前 |
石山公園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-803-1688 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

10月末17時台に散歩中。すでに暗いです。月見橋同様にここでもプロジェクションマッピング中?