名古屋中区、ビストロの隠れ家!
ビストロ ドラードの特徴
名古屋の隠れ家ビストロで、貸切にリベンジ訪問。
3000円のお任せコースがボリューミーで大満足。
カウンター席やソファー席があり、居心地良い雰囲気。
お料理はどれも美味しく、ワインの種類も豊富でした。特にデザートと前菜が美味しかったです。1品1品のボリュームがあるため、様子を見ながら注文した方が良さそうです。全体的に大満足でしたが、駅から少し歩くのとビルの場所が少しわかりにくかったため、行く人は気をつけてください!
旧友との久しぶりの飲み会は、以前から気になっていたドラードさんへ。予約でいっぱいなことも多い人気店だけど、住吉町の雑居ビルの2Fということで、知らないと入りづらいかも。グラスワインは赤白それぞれ3種。スパークリングは1種でイタリア。ボトルは色々。パテ・ド・カンパーニュ、ピクルス、小エビのアヒージョ、サーモンマリネ、子羊のローストをオーダー。〆はデザートとコーヒー。どれも美味しかったです。メニューにチーズがあれば更に良かったかな。
3000円のお任せコースにしました⭐️かなりボリューミーで、メインを減らして貰いました🐖💕レバーペーストが美味でした😸👍次回はスープとメインだけにしようと思います❤️
平日ランチ、予約して伺いました。ハンバーグはとても香辛料が効いています。ですので、デミグラスソースはまぁよかったですが、これだけ香辛料キツいと和風おろしとは合わないかな? と個人的には思いました。この日の「本日のお魚」はサバのポワレでした。お腹いっぱいになりました。
友人の紹介で名古屋のビストロの人気店へ夕食を食べにいにました。久々に本格的料理をいただきました。やっぱり手作りはちがいますね。
本格的な隠れ家ビストロ🍽前に行った時は貸切ということで振られて、やっとリベンジ訪問することができました‼️この日は、お客さんがちらほら居たけど予約しなくても入店できました✨でもその直後にほぼ満席になったから予約した方が無難かな☎️カウンター席、ソファー席、テーブル席があります。ランチメニューは全部で5種類あってハンバーグがレギュラーで他はお任せや気まぐれランチ、選べる前菜とメインセットです。行くたびに内容が変わるから常連さんも多いんじゃないかな⭐️🍀dejeuner A (💴1000)Aだった気がする🤔笑この日のメニューは「鶏もも肉のコンフィ」でスープはグリンピースでした。雑穀米or自家製パン2種から選べます。お肉が凄く柔らかくてジューシーで綺麗に骨からポロリと取れた❣️量もちょうどよかったです♪プラス200円で食後のコーヒーor紅茶も付けれてコスパ最強ランチでした✨ご馳走様です。
名古屋のど真ん中で…コスパ抜群のビストロランチ!堪能致しました(*´∀`*)/♡立地的には文句無し。とあるビルの2Fですから検索してから伺う方々(女性)には、ちょいと抵抗があるかも知れませんが、店内に入ればそこは都会のオアシス。言い過ぎではありませんよ(笑)お店の外観及び入口…場所柄、スナック・クラブに伺う道筋でしたが(笑)、店頭のメニューボードを見れば、そこで一安心!興味深々のランチメニューが紹介されております(笑)店内…正に欧風のビストロ店をイメージするこじんまりとした店内。取り敢えずは東側は繁華街の通りに面していますから、そこからの眺めも乙なもんっすね。では、けんパパのくせにちょいと洒落臭いお店でのランチタイムのお時間を過ごしていく訳ですが… 今回頂いたメニュー!行ってみましょう〜♬(笑)◆ dejeuner Daurade ¥1500-(税込)▪︎ 前菜・4種類の中から、具たくさんサラダをチョイス。▪︎ 白レバームース ▪︎ ローストポーク▪︎ キッシュ ▪︎ サラダ ▪︎ 玉子焼きみたいなの!? ▪︎ バゲット ▪︎ ブルーベリーソース・どの品も手の込んだ盛り合わせ。頂き方は人様々だとは思いますが、私は各種バゲットに乗っけて頂きました。美味かったっすね(笑)前菜から期待が持てそうな、ランチメニューのスタート… ただ素晴らしいの一言に尽きます♡▪︎ メインディッシュ・4種類の中から、本日のお魚料理を頂きました。▪︎ 鰤のポワレ・臭みのない、柔らかな肉質。バジルとトマトペースト、そしてオリーブが使われたオリジナルのソース… 鰤をこんなスタイルで頂くのは初めてでしたが、凄いっすね!この仕上がり見事っすね。メイン!お魚にして正解でした♡▪︎ パン・黒胡麻パン、ミルクパン共にふんわり柔らか、お魚のソースにつけ頂きました。パンも美味しい。▪︎ ドリンク・食後のアイスコーヒー。苦味、酸味のバランスがちょうど良い美味しさ。何気にビストロランチがお好きなオッさんですが、今回伺った『ドラード』さん!栄3丁目の立地にも関わらず、しかも土曜日でもこんな素敵なランチが頂けるとは…本当素敵なお店でした。
名前 |
ビストロ ドラード |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-253-5215 |
住所 |
|
HP |
https://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/net_booking_form/index?rcd=23029870 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

満足度が高すぎるビストロランチです♪伺ったのは名古屋市中区栄3丁目にあります「ドラード -Daurade-」さんです。住吉エリアのビルの2Fにあるお店♪とても美味しいお料理をいただけるので昔からちょこちょこランチや夜に伺ったことがあります♪お仕事休みの日にかなり久しぶりにランチで伺いました♪お料理はおまかせコース!まずは前菜盛り合わせが登場!生ハム♪ケークサレ美味しい♪キャロットラペ♪スパニッシュオムレツも最高♪レバームース!レバームースをいただいて初めて美味しいと思ったのがドラードさん♪久しぶりにいただきましたがやっぱりとっても美味しいです(^^)お次はスープ!温かいカボチャのポタージュ♪滑らかな舌触りでとても美味しい(^^)自家製パンも美味しい♪お店のスペシャリテ!ドラードのクネルです♪お店の店名にもなっている「ドラード」は鯛の意味♪鯛のすり身を使ったクネルは食感がふわっふわ!濃厚で味わい深いアメリケーヌソースが美味しすぎます(^^)久しぶりにいただきましたがやっぱり最高に美味しいです!メインは豚肉!低温調理された三河豚の肩ロースはとても柔らかくて美味しい~♪玉ねぎの甘みが特徴的なソースと粒マスタードの味わいが最高です(^^)美味しいとつい飲んじゃいます♪お昼から少し酔いました(^^;本日のデザート!りんごとキャラメルのパウンドケーキ美味しい♪バスクドチーズケーキもしっとり&濃厚な旨み!最後のデザートまでクオリティが高いなぁ(^^)コーヒーを飲んで〆です♪美味しくて大満足ランチです♪このお値段でこんなに美味しいお料理をお腹いっぱいいただけるなんて幸せ♪いつもいただく1000円ランチも栄最強ランチと思っていましたがおまかせランチも最強かもしれません(^^)次回はじっくり夜に伺います♪ごちそうさまでした!チャラブログで紹介中(^^)