田んぼに囲まれた素敵な神社。
白石八幡宮の特徴
水田に囲まれた田んぼのど真ん中にある神社で、静かな環境が魅力、
笹ヶ瀬川の近くに位置し、自然と調和した素敵な場所です、
小さな規模ながら、地域の風景に溶け込んだ特色ある神社です、
田んぼのど真ん中にある小さな場所ですが素敵な場所です。
名前 |
白石八幡宮 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-293-0382 |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-okayama2/jsearch3okayama.php?jinjya=27944 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

笹ヶ瀬川に程近い、水田に囲まれた神社。南向きで陽当たりがとてもよい。鳥居、燈籠(左側のみ)、拝殿・本殿と並び、本殿左側に境内社らしき社がある。また、石碑が建っているが風化してしまったのか字が薄れて読めなくなっている。特徴的な注連縄の掛け方といい、気になることが多いが、情報が少ないのが残念。駐車場はなく、道も細い(神社前はあぜみちのようなもの)ので参拝しづらい。車に自転車を積み、少し離れたスーパーの駐車場から向かうという手段も選択肢に入る。