カフェオレ大福、みんなの贅沢!
文近堂の特徴
大山名人もなかと栗きんとんが絶品で、リピート必至です。
カフェオレ大福が特に人気で、家族のお気に入りの和菓子です。
夏限定のかき氷はボリューム満点で皆でシェアできます。
2022(R4)12.3 興除からサイクリングの途中に文近堂(ぶんきんどー、倉敷市高須賀)で大山名人もなか170円、栗きんとん320円を購入しました。もなかは将棋のと金になっていて、あんこも美味しかったです。きんとんは渋皮の味が強く大人の味でした。次回はすぐ売れきる赤飯まんじゅうを食べてみたいです。
近所にあるのに存在を知りました。かき氷が食べたくて見つけました。本来は和菓子屋さんですが、夏だけかき氷を提供しているようです。自分は桃のかき氷を頼みましたが、濃厚な果汁ソースがかかっていて美味しかったです!
暑いですねぇ無性にかき氷が食べたくなり見つけたのが分近堂さん。のどかな田んぼに囲まれた場所にあります。かき氷は限定の桃味とイチゴ味を頂きました。甘過ぎずとても美味しかったです。それと三色団子🍡が付いていて冷たいのに柔らかく美味でした。
初めて行く和菓子屋さんは、まず最中を買うのですが、とっても美味しかったです。皮がパリパリなのはもちろん、粒餡の小豆が立つとでも言うのでしょうか。私もこんな表現は初めて使うのですが、小豆の存在がしっかり分かるのに硬くはない感じで、歯触りはあるのにホロッと崩れて、本当に「小豆が立ってる」と言う味わいなんです。こんな粒餡は出会ったことがなく、皮との相性も良く、かなりおすすめです。子供達は黒糖わらび餅が美味しかったみたいです。また買いに伺います‼️
基本的に和菓子より洋菓子が好きなのであまり利用する機会が無いのですが、初めて来店して購入してからは和菓子は、ほぼここでしか買わなくなりました。いちご大福やカフェオレ大福と色々とありそれぞれに美味しいです。個人的には、かしわ餅がヒット!餅と餡のバランスがすごく好きで甘過ぎず餅はモチモチ店員さんの対応も丁寧で好印象です。お店も田んぼの中にあるので初めてでも分かりやすく駐車場もある程度の広さがあるので利用しやすいです。
夏限定の土日限定のかき氷が食べたくて行きました。手作りシロップのかき氷が素晴らしい!そして店員さんも親切で、和菓子も美味しくて良いお店です。
やっぱり、カフェオレ大福が最高!
一口サイズの大福がいいね🎵フルーツ、カフェオレ大福一押しです✨
カフェオレ大福は、最高!足守メロン🍈大福は、中のメロンが堅かったわー。
名前 |
文近堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-482-0986 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。とても親切な店員さんがいます。接客もとても優しく丁寧にして下さり、とても優しい気持ちになりました。このご時世ですし、何だか安心感を頂いたようで嬉しかったです。沢山種類もあって、どれにしようか悩みました。いちご大福は特に美味しいと聞いたので、沢山購入させて頂きました。賞味期限が短いのは仕方ないですね。美味しいので。また、是非ともリピート購入させて頂きます!