名古屋イオンで生搾りレモネード。
レモネード専門店 LEMOTTO(レモット) 則武新町店の特徴
名古屋の老舗喫茶店がプロデュースした、特別なレモネード専門店です。
自家製レモネードシロップは、コールドプレス製法でフレッシュな味わいを実現しています。
カラフルなハートのストローを選べる、可愛らしいビジュアルが魅力的なお店です。
イオンモールノリタケガーデン1階に入っているレモネード専門店。松坂屋の南館にも同じ店舗がありますね。イオンをふらふらしていたら、のみたくなったので立ち寄りました。「ホットハニーレモネード」520円その名の通り、温かい蜂蜜の入ったレモネードです。少し寒かったので温かいのにしました。これはこれで、甘くて美味しいのですがこのお店ならやはり冷たいのだなあと再認識しました。将棋の藤井将太さんのお菓子タイムにも出たみたいです。
お店は、ノリタケガーデン1階にあります❣️暑ーいのでLEMOTTOで、水分&ビタミン補給することにしました♡レモネード専門店「LEMOTTO」は、名古屋の老舗喫茶店『サンモリッツ』がプロデュースしたお店で、大須商店街に1号店を構え、可愛らしいビジュアルで人気をはくし、ノリタケイオンに、2号店を出店しました♡注文は、生絞りオレンジレモネード ¥550(税込)オレンジを目の前で、搾ってレモネードに入れてくれます♡レモネードに使用する自家製のレモネードシロップには、こだわりが詰まっていて、フレッシュレモンを、一つ一つ手作業で厚めに皮をむき、栄養素を壊さないコールドプレス製法で果汁を抽出して、レモン本来の爽やかさとコクのある甘味を出しているらしいです❣️カラフルな、ハートのストローは、カラーを選ばせてくれます♡爽やかなレモネードに、フワッとオレンジ果汁が入って、とっても美味しかったです❣️ご馳走様でした~❤(。☌ᴗ☌。)
レモネード専門店。レモネード好きにはたまらないお店。レモネードの価格は、Rが380円で、Lが420円とあんまリ値段変わらない。今回はハニーレモネードにした。ストローが選べのが良い!透明のパックの中にレモンスライスが二切はいっており、手書きのメッセージ付き。味はかなり甘く、レモネードって感じよりはちみつレモンのガムシロップ多めって感じ。手がベタベタする。次は普通のレモネードにしよう。インスタスポットありです。
レモネードゼリーポンチをいただきました。大粒のゼリーは無味なのでレモネードとバランスよく飲まないと味のないゼリーばかり残ってしまいます。ストローがもう少し太いとゼリーも吸い込みやすく最後まで美味しくいただけそうです。
かわいいレモネード屋さん。パウチに入っていて、好きな色のストローを選ばしてくれますw撮影にもってこいな場所があるので、みんな撮影してました。(私もですが)ごちそうさまでした!
袋が可愛い♡
生搾りレモネード注文。甘味シロップは元々大量に作られてビン詰めしてありますが、生搾りを注文すればその場でレモンを絞ってくれるので多少新鮮味はあります。ただし砂糖を大量に使ってあり、手がベタベタします。見た目はキュートでカワイイですが、生搾りといえども元々シロップが作られているところに混ぜ合わせるだけ、新鮮さが感じられないのでリピートはないと思います。
レモネード専門店です。見た目はかわいいですが味はあまりといった感じでした。
大須の人気レモネード専門店レモットがイオンモール則武新町にもオープンしました。レモットソフトはここだけの限定です。
名前 |
レモネード専門店 LEMOTTO(レモット) 則武新町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-433-7024 |
住所 |
〒451-0051 愛知県名古屋市西区則武新町3丁目1−17 1F イオンモール Nagoya Noritake Garden |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

名古屋駅近くのイオンノリタケガーデンへ行った時…こちらに寄りました。レモネード専門店だそうです。ソフトクリームソーダ 780円少々食べ難いですが味はさっぱりして美味しい。価格は出店場所を考えると仕方ない価格かな…ごちそうさまでした。