移転後も美味しい、岡山のコーヒー。
パワープラントコーヒーの特徴
岡山倉敷天城の住宅街に移転し駐車場完備の珈琲店です。
豆の種類が豊富で試飲サービスがあり好みの味を選べます。
丁寧な接客で初めてでもコーヒー豆の知識を教えてもらえます。
paypay使えました岡山でいろいろな場所でコーヒーを買ってきて一番おいしいと感じています。その分値段も高く100gが安くても500円はします。瓶に密封しているからか、ペーパードリップをするとすごく膨らみます。別のお店で買った場合、豆でかって、直前にひいてのんでも、全く膨らまない店も結構あります。たまに購入する際、お店の人が瓶を開けるときにポンとシャンパンを抜くような音がします。豆の種類も豊富で、体感的に2,3か月に一度くらい2種類くらい新しいコーヒーが入っています。昨日見たところ、エチオピアのイルガチェフとパナマ?のゲイシャが入っていました。ゲイシャは年末に購入し、親戚にふるまったところ、次もこれでと言われましたが、確か100gが3000円ほどなので、気軽にふるまうことができません。個人的に好きなのはブラジルで100g550円ほどでコーヒーを愛飲する前から利用していますが、苦みも酸味も強くなく飲みやすいです。新しい店舗になって利用したことがないですが、店内にカフェスペースがあり、コーヒーを買いに行くとき大体利用している人がいます。また店の外にオリーブ畑が広がっており、オリーブ畑に囲まれてオープンテラスのような場所も利用できるようです。こちらも利用したことがないですが、マイカップを持っていて、入れてくれるサービスもあるようです。
素敵な珈琲屋さんではあるが、コーヒー豆はどれもお高い。コーヒーの味がそんなにわからない素人には敷居が高い。
◯接客が良く、質問には丁寧に教えてくれる。◯豆の種類が豊富、手作りのお菓子も売っている。◯豆の焙煎度は中深煎り〜深煎りが多い。◯コーヒー器具やドリップパックも販売している。◯駐車場が広く停めやすい。×珈琲の値段設定が高いと思う(新型コロナウイルスの影響により現在テイクアウト形態)コーヒーメニューは約500円〜800円。お店で1番浅煎りである「珈茶」というブレンド(690円)を注文したが、自分の口に合わなかった、正直この金額は出したくない味だった。量も200ml程度で特別多くもない。オマケでビスケット1つ、お試しのドリップパック1つを頂いたので、取り敢えず納得。深煎り系豆の方が得意と思われる。深煎りが好みの方にはオススメ。
珈琲豆の質や焙煎が良いのは当たり前として、接客がとても丁寧で、お店の雰囲気とあいまって、なんだか穏やかな気持ちになれます。
駐車場は5~6台分有り、豆も挽いて貰え持ち帰りも出来、飲む場から庭を眺められ落ち着ける雰囲気が好きです。
店員の方々の対応がとても良く、コーヒー豆についてよく知らない私にも丁寧に説明して下さり助かりました。お土産やギフトにも利用させていただいています。
以前から気になっていて、移転後に初めて行きました。カフェを利用したかったのですが満席で、相席なら利用できますと言うことでしたが今回はテイクアウトに。こちらの好みを伝えたところ、要望に沿ったコーヒー豆を提案して頂きました。今回は東ティモールを頂き、酸味がなく少しコクのあるスッキリした味でとても気に入りました。コーヒー以外にも、オレンジジュースやカフェオレなど子供でも飲めるものもあり、ミルク多めなども出来るようです。
美味しい珈琲と素敵な空間が好きだなぁ♪
2回目の訪問です。珈琲はあまり詳しくないのですが、ここの東ティモール、カフェオレが本当に美味しいです🙌✨小さめのカフェスペースも併設されており、焼菓子の販売もされています。また駐車場も広く取ってあるので車での来訪も問題ないかと👍(周辺の天城・藤戸は狭い道が多いので気を付けて)
名前 |
パワープラントコーヒー |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-428-3706 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内でコーヒーを飲む方へアドバイス!ケーキも食べたい時は、コーヒーを先に注文して、コーヒーが出された後にケーキを追加で注文するとよいですよ。なぜかというと、コーヒーだけ注文した場合、小さなジンジャークッキーが添えられてサーブされのですが、ケーキも同時注文すると、注文したケーキだけが添えられて出されるから。ケーキとのセット値引きとかは特にないので、ジンジャークッキーの分だけなんか損した感じ。だから、先にコーヒーを注文し、ジンジャークッキー添えのコーヒーが来た後に、ケーキを注文するべし。そうすれば両方ゲットできますよ。セコいかもしれませんが、ぜひ試してみてください。